一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

循環型社会 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

循環型社会

ジュンカンガタシャカイ   【英】Society with an Environmentally-Sound Material Cycle  

解説

20世紀の後半に、地球環境保全、廃棄物リサイクルの気運の高まりの中で、大量生産・大量消費・大量廃棄型の社会経済のあり方に代わる資源・エネルギーの循環的な利用がなされる社会をイメージした言葉として使われるようになった。2000年に日本は循環型社会をめざす「循環型社会形成推進基本法」を制定した。同法は、循環型社会を「天然資源の消費量を減らして、環境負荷をできるだけ少なくした社会」と定義した。同法は、循環型社会を構築する方法として、(1)ごみを出さない、(2)出たごみはできるだけ利用する、(3)どうしても利用できないごみはきちんと処分する―の3つを提示している。真の循環型社会とは何か、それはいかにすれば実現できるかが今後の最大の課題となっている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト