一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

全てのカテゴリ 索引「タ」

総件数 161件 ( page 3/4 ) 前へ  1 2 3 4  次へ

1:第一種特定製品廃棄等実施者 End-users Disposing Class-1 Specified Equipment
(ダイイッシュトクテイセイヒンハイキトウジッシシャ)
2:第一種フロン類充填回収業者 Class-1 Fluorocarbon Charge and Recovery Operator
(ダイイッシュフロンルイジュウテンカイシュウギョウシャ)
3:代エネ法 
→ 石油代替エネルギー法
(ダイエネホウ)
4:ダイオキシン 
→ ポリ塩化ジベンゾ-パラ-ジオキシン
(ダイオキシン)
5:ダイオキシン類 Dioxins
(ダイオキシンルイ)
6:ダイオキシン類対策特別措置法 Law Concerning Special Measures against Dioxins
(ダイオキシンルイタイサクトクベツソチホウ)
7:ダイオキシン類による大気の汚染、水質の汚濁及び土壌の汚染に係る環境基準 Environmental Quality Standards Relating to Air Pollution, Water Pollution (including Pollution of
(ダイオキシンルイニヨルタイキノオセン、スイシツノオダクオヨビドジョウノオセンニカカルカンキョウキジュ)
8:大規模事故災害防止指令【EU】 Council Directive 96/82/EC on the Control of Major-Accident Hazards
(ダイキボジコサイガイボウシシレイ)
9:大規模林業圏開発林道 
→ 大規模林道
(ダイキボリンギョウケンカイハツリンドウ)
10:大規模林道 Large Scale Forest Road
(ダイキボリンドウ)
11:第五次環境基本計画 The Fifth Basic Environment Plan
(ダイゴジカンキョウキホンケイカク)
12:第三議定書 
→ ソフィア議定書
(ダイサンギテイショ)
13:第三国研修 
(ダイサンコクケンシュウ)
14:第三国専門家派遣 
(ダイサンコクセンモンカハケン)
15:第三次生物多様性国家戦略 National Strategy for the Conservation and Sustainable Use of Biological Diversity (2007 Version)
(ダイサンジセイブツタヨウセイコッカセンリャク)
16:IPCC第3次評価報告書 Third Assessment Report (of the IPCC) - Climate Change 2000
(ダイサンジヒョウカホウコクショ)
17:IPCC第三次評価報告書 
→ IPCC第3次評価報告書
(ダイサンジヒョウカホウコクショ)
18:代償植生 Secondary Vegetation
(ダイショウショクセイ)
19:代償ミティゲーション Compensatory Mitigation
(ダイショウミティゲーション)
20:代替フロン Chlorofluorocarbon-Replacing Material
(ダイタイフロン)
21:大腸菌群数 Total Coliform
(ダイチョウキングンスウ)
22:大戸川ダム Daidogawa Dam
(ダイドガワダム)
23:第二議定書 
→ ヘルシンキ議定書
(ダイニギテイショ)
24:第二コミットメント期 
→ 第二約束期間
(ダイニコミットメントキ)
25:第二種事業(環境アセス) 
(ダイニシュジギョウ(カンキョウアセス))
26:第二種特定製品 Class-2 Specified Equipment
(ダイニシュトクテイセイヒン)
27:第二種特定製品廃棄者 End-Users who Dispose of Class-2 Specified Equipment
(ダイニシュトクテイセイヒンハイキシャ)
28:第二種特定製品引取業者 Class-2 Specified Equipment Collection Operator
(ダイニシュトクテイセイヒンヒキトリギョウシャ)
29:第二種フロン類回収業者 Class-2 Recovery Operator
(ダイニシュフロンルイカイシュウギョウシャ)
30:第2次循環型社会形成推進基本計画 Basic Plan for Establishing the Recycling-Based Society (2008 version)
(ダイニジジュンカンガタシャカイケイセイスイシンキホンケイカク)
31:第2水俣病 
→ 新潟水俣病
(ダイニミナマタビョウ)
32:第二約束期間 Second Commitment Period
(ダイニヤクソクキカン)
33:代表的濃度経路 
→ RCPシナリオ
(ダイヒョウテキノウドケイロ)
34:ダイベストメント divestment
(ダイベストメント)
35:第4次国家環境政策計画【オランダ】 4th National Environmental Policy Plan / Vierde Nationaal Milieubeleidsplan(蘭)
(ダイヨジコッカカンキョウセイサクケイカク)
36:ダイレクトエアキャプチャー 
→ DAC
(ダイレクトエアキャプチャー)
37:第6次環境行動計画【EU】 Decision No 1600/2002/EC of the European Parliament and of the Council of 22 July 2002 laying down t
(ダイロクジカンキョウコウドウケイカク)
38:第六次産業化 
(ダイロクジサンギョウカ)
39:ダウンウォッシュ Downwash
(ダウンウォッシュ)
40:ダウンドラフト Downdraft
(ダウンドラフト)
41:濁水処理 Turbid Water Treatment
(ダクスイショリ)
42:濁度 Turbidity
(ダクド)
43:濁度(水質分析の) turbidity
(ダクド)
44:濁度計 
(ダクドケイ)
45:ダスグプタ・レビュー The Dasgupta Review
(ダスグプタレビュー)
46:DAC Development Assistance Committee
(ダック)
47:脱水ケーキ Dehydration Cake
(ダッスイケーキ)
48:脱窒 Denitrification
(ダッチツ)
49:脱温暖化2050プロジェクト Japan Scenarios and Actions towards Low- Carbon Societies (LCSs)
(ダツオンダンカ2050プロジェクト)
50:脱炭素ドミノ Decarbonization Domino
(ダツタンサンドミノ)

総件数161件  page 3/4 | 前へ  1 2 3 4  次へ

索引

環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。