一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

生物地理区 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.15

生物地理区

セイブツチリク   【英】Biogeographical Region  

解説

生物の地理的分布パターンによって地球上を分割した区域。ある地域の生物相を巨視的に捉える手段として用いられることが多い。

生物の地理的分布は、海洋・山脈など移動の障害となる地形や、大陸や島の接続と分断の歴史などによって規定される。これに基づき、地球上は6つの「植物区系界」と6つの「動物地理区」に大別されている。

日本の植物相は、旧熱帯区系界(アフリカ大陸、インド、東南アジア、ハワイなど)と全北区系界(ユーラシア大陸と北アメリカ大陸など)に属し、動物相は旧北区(東南アジアを除くユーラシア大陸とサハラ砂漠以北のアフリカ大陸など)と東洋区(ヒマラヤ以南の南アジア、東南アジア、南中国など)に属している。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト