一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報くずまき・自然エネルギーがっこう 〜エネルギー環境教育と持続可能な地域づくり〜

くずまき・自然エネルギーがっこう 〜エネルギー環境教育と持続可能な地域づくり〜

【カテゴリ】 エネルギー 再生可能エネルギー

【開催日】2009.01.10 〜2009.01.12

【開催地】岩手県


「くずまき・自然エネルギーがっこう」開催のお知らせ(転送転載歓迎)

●第4回 2009/1/10-12「森と風のがっこう&未来編」
「自然エネルギー環境教育」と「持続可能な地域づくり」
〜人を育て、環境共生の地域をつくる〜

●今回のツボ
1.森と風のがっこうのエネルギー環境教育のノウハウを公開
2.パーマカルチャーによる循環型生活の施設見学と体験
3.専門家による全国のエネルギー環境教育の動向と教材の紹介
4.自然エネルギーを活かした持続可能な地域社会を描く

▼1.森と風のがっこうのエネルギー環境教育のノウハウを公開
・森と風のがっこうの様々な取り組みの事例を紹介します。
(9泊10日の子ども自然エネルギーサマースクール、自然エネルギーがっこう(大人対象)、小学校の総合学習(出前授業、受け入れ)、研修・視察などなど)
・プログラムも実際に体験します

▼2.パーマカルチャーの循環型生活の施設見学と体験
・パーマカルチャーで整備された森と風のがっこうを事例に
(バイオガスプラント、薪と廃熱の有効利用、コンポストトイレ、排水陶管浄化法など)
・自然エネルギーを生活に取り入れたり、資源を循環させる方法をまなびます

▼3.専門家による全国のエネルギー環境教育の動向と教材の紹介
・講師の方から岩手県内、全国の様々な事例や全国的な動向についてのレクチャー
・講師の方々の対談「今後のエネルギー環境教育の方向性を探る」
・新たな自然エネルギー環境教育のツール、プログラムの企画構想ワークショップ

▼4.自然エネルギーを活かした持続可能な地域社会を描く
・海外、全国の自然エネルギーを活かしたまちづくり、取り組みの先進事例紹介
・自然エネルギーを活かした、持続可能な地域社会を考えていきます


●開催要項
◆期日 2009/1/10(土)-12(月・祝)2泊3日 13時開始、14時終了
◆対象 16歳以上 20名
◆場所 森と風のがっこう(岩手県葛巻町)
※送迎有り(最寄り駅:東北新幹線いわて沼宮内駅)
◆参加費 1月 9,000円(食費・宿泊費含む)
※労働提供割引有り (1回のみ参加も可)


●講師プロフィール
▼武内賢二氏(ソーラーワールド代表)
自然エネルギー事業協同組合レクスタの一員として東北各地で自然エネルギー導入のコンサルティング・施工を数多く手掛ける。子ども達の自然エネルギー講座も数多く手がける。2006年から森と風のがっこうの子ども自然エネルギースクールでは、自然エネルギー担当の特別講師を務める。

▼高木浩一氏(岩手大学工学部電気電子工学科准教授)
専門は電気エネルギー分野で、研究では高電圧、放電、パルスパワーなどについて、パルス電界でのきのこの増産、プラズマを用いた環境浄化などに従事。2005年より、経済産業省のエネルギー教育調査普及事業の一環として、小学校へ出向き、エネルギーや環境の授業などを行っている。


●活動場所「森と風のがっこう」
 標高700m、10世帯の集落にある廃校を再利用したエコスクール。「もったいない、ありがたい」を合言葉に、自然エネルギーを取り入れた・循環型の生活スタイルを、身の丈にあったサイズで、体験を通して楽しみながらまなぶ活動、施設づくりを進めている。コンポストトイレ、バイオガス装置をはじめ、環境共生建築のカフェもオープン。2008年度は、自然エネルギー体験滞在施設「エコキャビン創出プロジェクト」を実施する。


●申し込み・問い合せ先
NPO法人岩手子ども環境研究所(森と風のがっこう)
〒028-5403 岩手県岩手郡葛巻町江刈42-17
TEL&FAX.0195-66-0646
morikaze@mvb.biglobe.ne.jp
http://www5d.biglobe.ne.jp/~morikaze/

【登録日】2008.12.09

[NPO法人 岩手子ども環境研究所]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2008.12.09

【登録者】岩手子ども環境研究所