一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報A SEED JAPANセミナー 『見つめ直そう、水の流れ。』

A SEED JAPANセミナー 『見つめ直そう、水の流れ。』

【カテゴリ】 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

【開催日】2010.09.23

【開催地】東京都


【募集期間】| 2010.09.01〜2010.09.21 =================================
2010年9月23日(木・祝) 13:00−16:00

A SEED JAPAN セミナー
『見つめ直そう、水の流れ。』
@JICA地球ひろば 3F 講堂

主催 A SEED JAPAN 水プロジェクト
=================================

日本では、蛇口をひねれば水が出てきて、
コンビニに行けば、すぐにボトルウォーターが手に入ります。

私たちにとってこんなにも身近な水ですが、
それらの水がどこから来て、
またどのように届けられているのか、
知っていますか?

東京都の水道水にも水源が存在し、
そこから様々な処理が施されて、各家庭に届けられています。
しかし、その過程にある水道管や処理施設は老朽化しているため、
近い将来、機器更新をする必要があります。

コンビニで買えるボトルウォーターにも水源が存在し、
企業により取水され、現地の工場でボトリングされ、出荷されています。
しかし、この過程で過剰取水により近隣住民の井戸が涸れてしまったり、
企業により行われている水源林の涵養活動が名ばかりのものであったりと、
様々な問題が発生しています。

そして、世界に目を向けてみると、
水道サービスの民営化などの水ビジネスにおいて、
水道料金の急激な高騰などの問題が1990年代に各地で表面化しました。
しかしこの民営化を経て、
市民参加型というオルタナティブな水道の運営方法が各地で現れてきています。

今回のセミナーでは、
私たちにとって身近な水に関わるこれらの様々な事実や問題を、
私たち水プロジェクトと、3名のゲストの方々から紹介し、
それらに対するオルタナティブを提案します。

=================================
《開催概要》

【日時】2010年9月23日(木・祝) 13時開会、16時閉会
【場所】東京 広尾 JICA地球ひろば 3F 講堂
〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(3番出口)徒歩1分
※駐車場はありませんので車でのご来場はできません
地図: http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
【主催】A SEED JAPAN 水プロジェクト

【プログラム】

全体進行: 松島由佳 (A SEED JAPAN)

【第一部】
13:00-13:15 オープニング
A SEED JAPAN水プロジェクトのスタンスと本セミナーの流れ/本木 美穂(A SEED JAPAN)

13:15-14:05 ゲスト講演
『東京都の水道の仕組みと問題点』/ 中川 崇氏(全水道)
『日本のボトルウォーターに潜む問題 山梨県北杜市白州町の事例』/ 草刈 良允 (A SEED JAPAN)
14:05-14:20 質疑応答

14:20-14:35 休憩

【第二部】
14:35-15:50 パネルディスカッション『世界の水状況から見る、”オルタナティブ”とは』
パネリスト: 堀内 葵氏(AMネット) / 中川 崇氏(全水道) / 草刈 良允(A SEED JAPAN)
コーディネーター: 佐久間 智子氏(PARC)

*//
まずお2人に、
『日本のODAという視点から見る水問題とNGOの役割』/ 堀内 葵氏(AMネット)
『世界の水危機と水ビジネスの矛盾』/ 佐久間 智子氏(PARC)
について10分ずつお話いただいた後、
それぞれの方が紹介した事例に対してのオルタナティブについて
ディスカッションしていきます。
//*

15:50-16:00 閉会の挨拶および各種ご案内

=================================
※ゲスト紹介
■佐久間 智子氏:
NPO法人 アジア太平洋資料センター(通称PARC:パルク)にて
理事を務めており、経済のグローバル化の社会・開発影響に関する
調査・研究および発言を行っている。
共著書に、『どうなっているの?日本と世界の水事情』(アットワークス、2007年)、
訳書に、『ウォーター・ビジネス』(モード・バーロウ著、作品社、2008年)、
『世界の水道民営化の実態』(トランスナショナル研究所編、作品社、2007年)などがある。

■堀内 葵氏:
経済がグローバル化することで引きこされる環境・食料・水・農業・貧困などの問題の分析およびそ
の解決策を提言するNGO「AMネット」にて事務局長を務める。世界中のNGOが参加する国際会議に多数
参加し、公的な水管理の重要性を提言している。
論文に「世界中で進む水道私営化 〜生活の基本、公で管理を〜」(京都新聞、2009年)「水が狙わ
れている!」(日刊ベリタ、2010年)、など。


■中川 崇氏:
現職:全水道東京水道労働組合玉川浄水支部書記長
1988年、東京都水道局入局、90年代に東水労青年女性部で役員を歴任、
労働運動における青年運動として反戦平和、人権問題、環境問題を取り組む。
1998年から全日本水道労働組合(全水道)青年女性部長を務める。
2003年より玉川浄水支部砧分会書記長、2005年より現職を務める。

=================================
【参加費】
■A SEED JAPAN 非会員
学生:700円
社会人:1000円
■A SEED JAPAN 会員
一律 500円
※事前申し込みが必要です(http://bit.ly/aSeXUi

【お申し込み】
下記の参加申し込みフォームからお申し込みください。
http://bit.ly/aSeXUi

※申し込み締切日:2010年9月21日(火)

その他、今回の勉強会についてご不明な点がございましたら、
E-mailで(info@aseed.org)に【9/23水セミナー】と件名記入の上、
ご連絡ください。
(担当:石田、細田)

※今回ご提供いただく個人情報は、 A SEED JAPANが
主催する各種イベント等に関する情報提供とそれらに
付随する諸対応に使用させていただく場合があります。
取り扱いに関するご質問・ご要望がございましたら、
事務局までお問い合わせください。

※A SEED JAPANのプライバシーポリシーは以下のURLをご覧ください。
http://www.aseed.org/privacy.html


=================================
【主催者団体】
国際青年環境NGO A SEED JAPANとは・・・

地球サミット(1992年)に青年の声を届けよう!
という想いから始まった国際青年環境NGO。
大量生産・大量消費・大量廃棄のパターンの変更と、
南北間・地域間・世代間の格差のない社会を実現するために、
未来の世代を担う青年自らが行動を起こしています。

国際青年環境NGO A SEED JAPAN(事務局:三本)
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23
TEL  03-5366-7484 FAX  03-3341-6030
E-mail:info@aseed.org

=================================

【登録日】2010.09.14

[任意団体 A SEED JAPAN]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2010.09.14

【登録者】A SEED JAPAN

この情報の修正・削除