一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報水塚シンポジウム「惣囲堤と水塚の文化に学ぶ」 〜明治43年の大洪水から100年:宗岡に現存する江戸時代からの治水遺構〜

水塚シンポジウム「惣囲堤と水塚の文化に学ぶ」 〜明治43年の大洪水から100年:宗岡に現存する江戸時代からの治水遺構〜

【カテゴリ】 環境一般 まちづくり

【開催日】2011.03.06

【開催地】埼玉県


(水塚の調査報告書『水塚の文化誌 志木市・宗岡 〜荒川下流域の水とくらす知恵〜』(志木まるごと博物館 河童のつづら 編))
http://plaza.geic.or.jp/book/book_syo.php3?serial=548


◆水塚シンポジウム「惣囲堤と水塚の文化に学ぶ」
 〜明治43年の大洪水から100年:宗岡に現存する江戸時代からの治水遺構〜


 明治43年(1910)年に関東全域を襲った未曾有の大洪水から100年。

 「荒ぶる川」の脅威から財産を守り、「母なる川」から恵みを得る。

 そんな知恵がつまった水塚や惣囲堤など、江戸時代からの水防遺構が志木市宗岡地区には今も多数残っています。

 (水塚の調査報告書『水塚の文化誌 志木市・宗岡 〜荒川下流域の水とくらす知恵〜』(志木まるごと博物館 河童のつづら 編)のお披露目もおこないます。)


【日時】 3月6日(日) 13時30分〜16時30分 ※事前申込み不要

【会場】 志木市いろは遊学館 3F「第1研修室」(埼玉県志木市本町1-10-1)

【プログラム】
・基調講演「関東における江戸時代よりの治水の歴史」
 齋藤 仁 さん(千葉県立関宿城博物館・上席研究員)
 http://www.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/

・報告「宗岡に現存する「水塚」の調査」より

・シンポジウム「江戸時代からの水防遺構を次代に伝えるには」

・水塚調査報告書『水塚の文化誌 志木市・宗岡 〜荒川下流域の水とくらす知恵〜』のお披露目


【費用】 無料 ※終了後に懇親会を予定しています。

【主催】
NPO法人エコシティ志木
http://kappa-no.net/

(財)埼玉県生態系保護協会 志木支部
http://blog.canpan.info/ecoto-shiki/

【協力】 志木のまち案内人の会
http://www.shikiguide.org/

【後援】 志木市教育委員会

【助成】 (財)サイサン環境保全基金

【問合】 eco-shiki@ff.e-mansion.com (NPO法人エコシティ志木)


<参考ホームページ>
志木まるごと博物館”河童のつづら”
「宗岡の水塚群エリア」
http://kappa-no.net/miduka.html

国土交通省 荒川下流河川事務所
「荒川の資料 歴史 参考書目次」
http://www.ara.go.jp/category/13_data/history/sankou.html
「過去の洪水と治水事業(年表)」
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/disaster/past/index.html
「明治43年大洪水から100年」ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage/www_master/index.html
「めいじ43年大こうずいから100年」ホームページ(キッズ向け)
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage/www_kids/index.html

【登録日】2010.12.26

[NPO法人 エコシティ志木]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2010.12.26

【登録者】エコシティ志木