一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報やってみよう湧水モニター講座 in 埼玉県富士見市

やってみよう湧水モニター講座 in 埼玉県富士見市

【カテゴリ】 自然環境 身近な自然の保全

【開催日】2011.01.16

【開催地】埼玉県


(埼玉県富士見市:石井緑地公園の湧水)


新河岸川水系水環境連絡会では、
「湧水」をテーマに水循環モニター講座
を開催することとなりました。

講師には、前回の不老川源流・狭山丘陵と同様、
環境省「湧水保全・復活ガイドライン」の作成に
関わられた中村 裕昭 氏(地域環境研究所)を
お招きします。

未経験の方は、ぜひご参加ください。
また、既に経験済みの方も再発見があると思い
ますので、ご参加いただければ幸いです。

++++++++++++++++++++++++

(転送歓迎)

■やってみよう湧水モニター講座 in 埼玉県富士見市

 新河岸川流域の水循環の健全な状態にする
ためには、継続的に川の水質や水の流れ、生
き物、流域の緑などを見守っていく、“水循環
市民モニター”の存在が必要です。

 今回は、水循環モニターとして必要な知識や
技術を身につけるために、武蔵野台地と荒川
低地の境にあり湧水の宝庫でもある富士見市
で「湧水モニタリング」を実践形式で学びます。

【日時】 平成23年1月16日(日)13時30分〜17時(雨天決行)

【集合】 13時30分に富士見市水谷公民館「多目的ホール」
     ※会場はふじみ環境クラブで予約してあります。
http://www.city.fujimi.saitama.jp/30shisetsu/02shisetsu/kouminkan/2010-0428-1121-142.html
(埼玉県富士見市水谷1-13-6/富士見市立水谷小学校の隣)

【持物】 電卓、筆記用具、汚れてもよい服装、長靴、防寒と雨天の対策など
※もし持参出来る方は、以下のものもお願いします。
  電卓、バケツ(容量のわかるもの)、計量容器(調理用でも可)、
  空のペットボトル容器(500ml)、ビニール袋(特大・厚手)、
  コンベックス(2〜3mのもの)、移植ゴテ(小さなスコップ)

【費用】 無料

【内容】 湧水の水量測定方法など

【講師】 中村 裕昭 氏(地域環境研究所)

【スケジュール(予定)】
13:30 富士見市立水谷公民館「多目的ホール」に集合
     挨拶・自己紹介・説明(30分程度)
14:00 移動(徒歩で10分程度)
14:10 石井緑地公園の湧水で調査体験(30分程度)
14:40 移動(徒歩で10分程度:湧水が流れる水路の観察含む)
14:50 お井戸の湧水で調査体験(30分程度)
15:20 移動(徒歩で10分程度)
15:30 富士見市立水谷公民館「多目的ホール」に到着
     休憩後に座学60分程度
17:00 終了

(参考)富士見市 ちょっと寄り道 「鎌倉道を訪ねて」
http://www.city.fujimi.saitama.jp/35miru/02midokoro/yorimichi/2010-0512-2115-139.html


【主催】 新河岸川水系水環境連絡会
http://www.geoc.jp/rashinban/dantai_detail_774.html

【協力】 ふじみ環境クラブ

++++++++++++++++++++++++

(参考ホームページ)
 
 環境省 水環境関係
 「湧水保全・復活ガイドライン」
 http://www.env.go.jp/water/yusui/guideline.html
 「湧水保全ポータルサイト」
 http://www.env.go.jp/water/yusui/index.html

 新河岸川流域コミュニケーションマップ
 http://www.strata.jp/yanase/

【登録日】2010.12.28

[任意団体 新河岸川水系水環境連絡会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2010.12.28

【登録者】新河岸川水系水環境連絡会

この情報の修正・削除