一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【 9/7(水)開講!(全7回)】NPO法人運営講座

【 9/7(水)開講!(全7回)】NPO法人運営講座

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催日】2011.09.07

【開催地】東京都


【募集期間】| 2011.09.01〜2011.09.30 ■ 改正NPO法&新寄付税制にご興味ある方もぜひご参加ください ■

■本セミナーの目的
NPO法人の役員・職員・会員・協力者などが、法人を運営していく上で、必要な知識を深める為の連続講座です。特に新任の方や、これから設立しようとする方におすすめです。ご自身の「役割」からみたいNPO法人の制度やしくみを理解しましょう。

設立者の方をはじめ、活動歴の長い理事やスタッフの方、復習や確認の為の参加も歓迎します!

▼詳しいご案内はこちらから

http://www.tvac.or.jp/news/22250.html

○第1回 9/7 (水)

『NPO法人の意義と設立・認証』

講師:松原 明(シーズ副代表理事。1994年にシーズを設立。市民活動をす
る基盤制度を作ってきている。1998年のNPO法成立・2001年の認定NPO
法制度成立、その後の法改正等に主導的役割を果たしてきている立場から、立法
者の意思、法律に込められた意図、NPO法人になる意義を解説します。ここで
しか聞けない貴重な内容。)

NPO法人とは何か?メリットは?など
法人となる意義と制度、設立について学びます。

○第2回 9/9 (金)
『NPO法人の定款と役員の役割』

講師:浅野 晋 氏(弁護士/シーズ理事 アスク(アルコール薬物問題全国市民協会)運営委員。NPOWEBなんでも質問箱のレギュラー回答者。現在のNPO法の元となった「市民活動推進法案(シーズ試案)」策定者の一人。NPO法人の運営の鍵となる定款づくりと役員の役割について、NPO法人の運営に精通した弁護士が解説します。

団体の基本原則である定款の作り方、読み方、変更の仕方、運営を担う理事等の役割について学びます。

○第3回 9/15 (木)

『NPO法人の会計』
講師:水口 剛 氏(高崎経済大学教授。専門は環境会計、責任投資、NPO会計。2010年7月に策定されたNPO法人会計基準策定委員会の副委員長を務めた。NPO法の法案策定時から係る専門家。環境NPOの事務局や公認会計士の経験からNPOの実務の現場に理解が深い上、解説がわかりやすいと定評。

NPO法人の会計とは?予算・日々の経理・決算の処理、会計基準について学びます。

○第4回 9/16 (金)

『NPO法人の税務』
講師:脇坂 誠也 氏(税理士・会計士。NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長代理。NPOWEBなんでも質問箱のレギュラー回答者。「透明性の高い会計業務ができれこそ、NPOの信頼性が向上し、活動を拡大することができる」としてNPOの会計・税務の支援・サポートに活躍中。

NPO法人に関わってくる法人税・消費税・源泉徴収など税金の話と、その経理処理・申告方法について学びます。

○第5回 9/21 (水)

『NPO法人の労務とボランティア』
講師:白澤 辰夫 氏(社会保険労務士。中小企業福祉事業団常任理事。幅広く多くのコンサルティングを手がけており、大胆かつ的確な指導に定評がある。専門分野は、労働経済全般、労働法、労務管理、社会保障等。)

法人が職員を雇う場合に必要な労働契約と社会保険制度、ボランティア参加者の保険について学びます。

○第6回 9/28 (水)

『認定NPO法人の資金調達の基礎知識』
講師:鈴木 歩  (シーズ コミュニケーション・ディレクター。1995年よりシーズに勤務、NPO法や認定NPO法人制度成立の裏舞台を担ってきた。2007年に米国NPOでファンドレイジングを経験。帰国後、シーズの広報・ファンドレイジングを行うほか、各地で講演・ワークショップを行う。)

資金の種類や助成金の扱いなどについて学びます。

○第7回 9/30 (金)

「認定NPO法人」

講師:脇阪 誠也 氏(第4回講師紹介参照)

認定NPO法人のメリット、諸条件、申請について学びます。

――――――――――–

■日時
第1回:9月7日(水)、第2回:9月9日(金)、第3回:9月15日(木) 第4回:9月1 6日(金)、第5回:9月21日(水)、第6回:9月28日(水)第7回:9月30日(金)

■時間
各回とも19時〜21時   (受付:16時30〜)

■会場
飯田橋セントラルプラザ  (10階会議室A・B)

■会場までのアクセス
・JR(総武線飯田橋駅)西口改札を出て右手すぐ・地下鉄(有楽町線・南北線・東西線・大江戸線)B2b出口からセントラルプラザ1階へ直結

http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif

■対 象
@NPO法人の役員・職員・会員・協力者(とりわけ新人の方、歓迎)
ANPO法人の設立を検討しているグループ・個人
Bボランティア・市民活動支援機関の役員・職員

■参加費   各回ごと2,500円 (全7回参加の場合17,500円)

■申込締切 各回開催日の5日前

*ただし定員(80名)に達した場合は締切日前でも受付を終了する場合はあります。

●主催 東京ボランティア・市民活動センター(TVAC)
特定非営利活動法人 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(C’s)


■申込
ホームページからのお申込み→https://www.tvac.or.jp/forms/apply/326.html
Fax・郵送でのお申込み→http://www.tvac.or.jp/attach/yoko/22250_1.pdf


■お問合せ先
東京ボランティア・市民活動センター(担当:小野・清水)
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1−1 飯田橋セントラルプラザ10階
電 話:03-3235-1171 ファックス:03-3235-0050
ホームページ:http://www.tvac.or.jp/

【登録日】2011.09.01

[NPO法人 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2011.09.01

【登録者】シーズ・市民活動を支える制度をつくる会