一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報中国食品包装材料の規制動向とその傾向分析、実務対応

中国食品包装材料の規制動向とその傾向分析、実務対応

【カテゴリ】 健康・化学物質 環境ホルモン

【開催日】2013.03.29

【開催地】東京都


★〜規制の枠組み、添加剤使用衛生標準、リスト未収載物質、国家標準改正案、GB 9685-2008〜
★中国当局へのヒアリングを基に最近の動き、企業が必要とする対応策を徹底解説!≪相談会付≫
★GB 9685-2008の問題点とは!?既存物質の追加登録!新規物質の申請登録!

【講 師】
●塩ビ食品衛生協議会 常務理事 石動 正和 氏

【会 場】
川崎市産業振興会館  9F 第3研修室A【神奈川・川崎】
 東京中央区立産業会館 4F 第4集会室【東京・中央区】

【日 時】平成25年3月29日(金) 13:30-16:30

【参加費】
1名につき、37,800円(税込、テキスト費用を含む)
◆同一法人よりお申込みを追加する場合、1名につき、18,900円(税込、テキスト費用を含む)

詳細確認・お申込専用URL▼
http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=3213

―――――――――――――――――――――――――

【キーワード】
1. GB 9685-2008
2. 食品包装材料
3. 申請ガイダンス


【講演主旨】
2012年11月16日中国衛生部は食品容器、包装材料用添加剤衛生標準(GB9685-2008)への第3次認可予定リストを公表した。これにより既存物質の追加登録は事実上終了し、リスト未収載物質には改めて登録申請が必要になる。先頃行った中国当局へのヒアリングを基に最近の動きを紹介し企業が必要とする対応策を明らかにする。


【プログラム】

1.中国の食品包装材料における規制の枠組み
 1-1 食品安全法
 1-2 食品安全企業標準記載法

2.中国食品容器、包装用添加剤使用衛生標準(GB 9685-2008)
 2-1 GB 9685-2008策定まで
 2-2 GB 9685-2008の内容
 2-3 GB 9685-2008の問題点

3.既存物質の追加登録
 3-1 国務院の食品安全法関連に対する通知
 3-2 衛生部の食品包装材料整理作業展開に関する通知
 3-3 第1次〜第3次認可(予定)物質リスト

4.新規物質の申請登録
 4-1 食品関連製品新品種申請受理規定
 4-2 食品関連製品新品種行政許可管理規定
 4-3 食品関連製品新品種行政許可申請ガイダンス

5.食品容器、包装材料関連国家標準改正案

6.まとめ

 【質疑応答 名刺交換】

【登録日】2013.02.12

登録者情報

【登録日】 2013.02.12

【登録者】&Tech

この情報の修正・削除