一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報REDDプラスに係る森林技術者講習会の募集案内【応用講習(a)】

REDDプラスに係る森林技術者講習会の募集案内【応用講習(a)】

【カテゴリ】 地球環境 森林の減少

【開催日】2014.12.17 〜2014.12.19

【開催地】東京都


【募集期間】| 2014.09.08〜2014.11.28 ◆平成26年度REDDプラスに係る森林技術者講習会の募集案内
http://www.jafta.or.jp/contents/event/5_list_detail.html

 地球温暖化防止対策を世界各国が参加して議論する,気候変動枠組条約締約国会合では,REDD プラス(途上国における森林の減少・劣化に由来する排出の削減,及び森林保全)の課題がクローズ・アップされています。
 森林総合研究所REDD 研究開発センターでは,このような課題に対応できる人材を育成し我が国の国際貢献を支援するため,海外で活躍するREDD プラス技術者の養成講習を下記のとおり実施します。電子メールでお申し込みの上,ご参加下さい。

【基礎講習】
 研修期間)
 平成26年11月25日(火)〜11月28日(金)

 募集人数)
 20名程度(※応募多数の場合は選考いたします。)

 講習内容)  
 基礎講習では,REDD プラスに関する総論的な内容について,国際的な議論の経緯と最新の状況をもとに概説するとともに,REDD プラスの具体的な実施の際に必要な基礎知識に関する講習を行います。


【応用講習】 
 研修期間)
 (a) H26年12月17日(水)〜12月19日(金)
 (b) H27年01月21日(水)〜01月23日(金)

 募集人数)
 各10 名程度(※応募多数の場合は選考いたします)

 講習内容)
 (a)高度・実践的なモニタリング手法の実習
 地上調査(熱帯林でのサンプリング調査)の具体的な設計や,衛星データによる森林変化の時系列的な抽出,それらの組み合わせによる森林炭素把握手法の実習等,REDD プラスを実施する上で必要な実務的技術の習得を目指します。

 (b) REDD プロジェクト開始に必要なプロジェクト設計書(PDD)の作成実習
 GHG 排出量削減・吸収のための自主的市場において,最も広く使用されている認証システムであるVCSを中心にプロジェクト設計書作成に係る講義,実習を行います。

【応募期限】
[基礎講習]
  平成26年11月14日(金)
[応用講習]
 (a)平成26年11月28日(金)
 (b)平成26年12月25日(木)

【申込み方法等】
 要領等の詳細は、こちら。
 http://www.jafta.or.jp/contents/event/5_list_detail.html

【講習会場】
 基礎・応用ともに、日林協会館(東京都千代田区六番町7)を予定。

【講習事務局】 
 (一社)日本森林技術協会 
 E-mail : reddtrアットマークjafta.or.jp

【実施機関】
 (独)森林総合研究所 REDD研究開発センター
             
※本講習は、独立行政法人森林総合研究所が、林野庁のREDD推進体制緊急整備事業より補助を受けて実施するものです。


以上

【登録日】2014.09.08

[ 日本森林技術協会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2014.09.08

【登録者】日本森林技術協会