一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報無電柱化の胎動

無電柱化の胎動

【カテゴリ】 環境一般 その他(環境一般)

【開催日】2017.03.23

【開催地】東京都


T. 無電柱化の現状と課題、低コスト化の技術

国土交通省 無電柱化低コスト手法技術検討委員会 委員長
日本大学大学院 生産工学研究科 土木工学専攻
日本大学 生産工学部 土木学科 地盤工学研究室 教授 博士(工学)
秋葉 正一(あきば しょういち) 氏

【13:00〜14:10】

無電柱化の実現は、街並みの景観を良くすることはもちろんのこと、地震や台風による自然災害から「命の道」を確保することなどに寄与します。しかしながら、現状の電線共同溝方式による無電柱化整備事業は高コストであり、この状態で無電柱化を達成しようとすればおよそ3000年かかるといわれています。そこで、「無電柱化低コスト手法技術検討委員会」で得られた知見と今後の地中化方式の方向性について解説します。

1.無電柱化のメリット
2.無電柱化の現状
3.地中化方式の現行基準と問題点
4.「無電柱化低コスト手法技術検討委員会」で実施した実験内容および結果
5.「無電柱化低コスト手法技術検討委員会」中間とりまとめと各省庁の取り組み
6.無電柱化を進めるにあたって
7.質疑応答


U. 東京電力パワーグリッドの無電柱化への取組み

東京電力パワーグリッド株式会社 配電部 無電柱化推進グループマネージャー
今別府 誠(いまべっぷ まこと) 氏

【14:15〜14:55】

無電柱化の推進に向けては、関係者間の協議・調整とあわせて、地域住民の皆さまのご理解やご協力が必要となります。本講演では、東京電力パワーグリッドのこれまでの取り組み状況や、無電柱化の課題および今後の取り組みについて、紹介いたします。

1.電力設備の概要
2.東京電力の取り組み
3.無電柱化の特徴(効果と課題)
4.無電柱化推進に関するポイント
5.無電柱化に向けた今後の取り組み
6.質疑応答


V. NTTグループにおける無電柱化の取組み

東日本電信電話株式会社 ネットワーク事業推進本部
エンジニアリング部 基盤設備部門 部門長
二宮 真(にのみや まこと) 氏

【15:00〜15:40】

無電柱化の推進は、災害の防止、安全・円滑な交通の確保、良好な景観の形成等の観点で社会から強く求められており、NTTグループは、企業経営の範囲のなかで、無電柱化の社会要請に応えてきました。本講演では、NTTグループにおける無電柱化の取組み、および無電柱化の推進に向けたポイントについて紹介します。

1.電気通信設備の概要
2.電気通信設備の無電柱化手順
3.無電柱化推進に向けたポイント
4.低コスト化、コンパクト化の取組み
5.質疑応答/名刺交換


W. 日本ケーブルテレビ連盟の無電柱化への取組み

一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟 放送制度部 部長代理
小山 一樹(こやま かずき) 氏

【15:50〜16:30】

これまで無電柱化事業には、総世帯数の約半数に各種サービスを提供する重要インフラ事業者として、全国各地で参画してきました。電線管理者にとっての無電柱化事業は、敷設時だけでなくメンテナンスを含めた検討が重要視されます。ケーブルテレビ事業における特性と、これまでの各種検証で得られた知見や課題を踏まえて、低コスト手法へのケーブルテレビ業界としての取組みをご紹介します。

1.身近なケーブルテレビとその特性
2.ケーブルテレビ業界としての無電柱化への取組み
3.各種検証による結果と課題
4.今後に向けた取組み
5.質疑応答

【登録日】2017.03.09

登録者情報

【登録日】 2017.03.09

【登録者】新社会システム総合研究所

この情報の修正・削除