一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【9/12(火)東京】遺贈・相続財産寄付 入門セミナー 第3回「事例編〜終活から見た遺贈寄付のポイント」

【9/12(火)東京】遺贈・相続財産寄付 入門セミナー 第3回「事例編〜終活から見た遺贈寄付のポイント」

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催日】2017.09.12

【開催地】東京都


【急速に広がる遺贈・相続寄付の様々な事例を紹介!】

自分の遺産を遺言書によって、死後にNPO法人などへ寄付する「遺贈」や、
親族等から相続した財産を自分の意思で寄付する「相続財産寄付」が、急速な広がりを見せています。
シーズにも最近、毎週のようにご相談・お問合せが寄せられるようになってきました。

遺贈・相続寄付の拡大は、とても歓迎すべきことですが、通常の寄付と比べると、
受入団体側に求められる知識等も多く、ややハードルが高いのは否めません。
例えば、特定遺贈と包括遺贈の違いや税制優遇の内容、寄付金の活用方法などです。

今後さらに遺贈・相続寄付が社会に広がっていけば、これまで受入実績が無い多くの団体にも、
問合せや受入の打診が来るようになるでしょう。
せっかくの善意を無駄にしないためには、今から準備を進めておくのがベストです。

そこで、シーズでは全3回(法務編・税務編・事例編)の入門セミナーを企画しました。
9月12日開催の第3回「事例編」では、
先日発売の終活読本「ソナエ(※当日販売有)」でも遺贈寄付特集を執筆され、
様々な事例も取材されている元朝日新聞記者で立教大学社会デザイン研究所研究員の星野哲氏に、
実際の終活や遺贈事例から見えてくる遺贈寄付のポイントをご紹介いただきます。

これから本格的に遺贈・相続財産寄付へ取り組もうという団体の方、特にお勧めです。
ぜひ、本セミナーをご活用下さい!
詳細はこちらでもご確認頂けます→http://bit.ly/2vvcqrU

◆遺贈・相続財産寄付 入門セミナー 全3回予定◆
遺贈・相続財産寄付 入門セミナー 全3回予定◆
【第1回:法務編】 満員御礼(お申込みを締切ました)
2017年7月7日(金)15:00−17:00 講師:芝池俊輝氏(弁護士)
【第2回:税務編】 満員御礼(お申込みを締切ました)
2017年8月3日(木)15:00−17:00 講師:早坂毅氏(税理士)
【第1回:法務編・追加開催】→http://bit.ly/2uscm8x
2017年8月22日(火)15:00−17:00講師:芝池俊輝氏(弁護士)
【第3回:事例編】
2017年9月12日(火)19:00−21:00講師:星野哲氏(立教大学研究員)

◆日 時:2017年9月12日(火)19:00−21:00 ※18時45分開場

◆場 所:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB
(東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階)
地下鉄飯田橋駅「B2b」出口直結/JR飯田橋駅徒歩1〜3分程度
https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html

◆参加費:2000円/人(認定NPO法人振興会会員:1000円/人)
※認定NPO法人振興会とは、税理士・会計士・弁護士・社労士・行政書士と、
回答者に専門家が揃う会員限定Q&Aサイトで質問し放題!
シーズ主催セミナー参加費無料・割引ありの会員制度です。
詳しくはサイトをご覧ください。http://c-s.or.jp/admission/index.html

◆内 容: 実際の終活や遺贈事例から見えてくる遺贈寄付のポイント

◆講 師:星野 哲氏(立教大学社会デザイン研究所研究員)
※進行:シーズ代表理事 関口宏聡

◆定 員:50名(要事前申込)

◆お申込み:お申し込みはこちらのフォームからお願いします。
https://business.form-mailer.jp/fms/9c7b2b6071794

◆主催、お問合せ先:認定NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
TEL:03-5439-4021 / E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
http://www.npoweb.jp/

【登録日】2017.08.09

[NPO法人 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2017.08.09

【登録者】シーズ・市民活動を支える制度をつくる会