一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報自然エネルギーを選ぶ暮らし・グリーン電力を使う暮らし

自然エネルギーを選ぶ暮らし・グリーン電力を使う暮らし

【カテゴリ】 エネルギー 再生可能エネルギー

【開催日】2004.11.06

【開催地】東京都


【転送・転載歓迎いたします】
■===================================================================■
★:*:・°「ライフスタイル見直しフォーラム2004」参加イベント★:*:・°

 自然エネルギーを選ぶ暮らし・グリーン電力を使う暮らし
      - みんなで選ぶグリーン電力 -

日時:2004(平成16)年11月6日(土曜日) 午前10時 - 午後1時

会場:東京都立産業貿易センター浜松町館5階メインフロア・フォーラムルーム
(JR浜松町駅から徒歩約5分、竹芝桟橋の目の前)

主催:グリーン電力パートナーシップ(環境エネルギー政策研究所[ISEP]、
   世界自然保護基金ジャパン[WWFジャパン]、他)

<< 入場無料、事前申込不要 >>

■====================================================================■

風力発電や太陽光発電、それから中小水力発電や木材・家畜の糞尿などを利用し
たバイオマス。これらは地球温暖化防止にもなる、地域に根付いた「自然エネル
ギー」です。でも、どうして普段の暮しの中で自然エネルギーが使えないので
しょうか? 無農薬有機栽培の野菜や加工食品があるのに、自然エネルギーを利
用した商品がないのは何故なのでしょう? いろいろな自然エネルギーを使って
生活したり、地域に根付いた風車や水力発電を思い浮かべられる商品を使うのっ
て、ちょっと楽しそうじゃありませんか?

そんな生活を提案し、自然エネルギーを普及させるしくみである「グリーン電
力」を応援するため、グリーン電力パートナーシップは「ライフスタイル見直し
フォーラム2004」に参加し、パネルディスカッション「みんなで選ぶグリーン電
力」を開催します。

【グリーン電力について詳しくはウェブサイト「みんなのグリーン電力」
http://www.greenpower.jp/ をご覧ください。】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コーディネーター・報告者・パネリスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コーディネーター
 本橋 恵一(エネルギー環境ジャーナリスト、メルマガ「みんぐり」編集長)

報告
 鮎川ゆりか(世界自然保護基金ジャパン[WWFジャパン]  気候変動問題担当)

パネリスト
 大谷 明 (自然エネルギー市民ファンド 取締役)
 正田 剛 (日本自然エネルギー 代表取締役社長)
 船木成記 (環境コミュニケーション&世代交流デザイン[SOW] / 博報堂)
 伊藤吉幸 (ソニー・ミュージックコミュニケーションズ
       執行役員ecoソリューション準備室長)

もちろん、皆様もディスカッションに参加して下さいね。

グリーン電力でこんな暮しがしてみたい、とか、こんなグリーン電力商品があっ
たらいいなあ、とか。そんな楽しい話で盛り上がりたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コーディネーター・報告者・パネリストのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*本橋 恵一(もとはし けいいち): ジャーナリスト、メールマガジン「み
んぐり通信」の編集長。エネルギー専門誌「エネルギーフォーラム」の環境問題
担当記者・編集者を経て、2004年よりフリー。エネルギーに関連した記事の他、
お酒の情報誌「月刊ビミー」の編集など。近著に「ビジネスに役立つ、数学的思
考術」。

*鮎川ゆりか(あゆかわ ゆりか): 世界自然保護基金ジャパン[WWFジャパ
ン]気候変動日本担当シニア・オフィサー。上智大学外国語学部英語学科卒業
後、フリーの通訳・翻訳などを経て1988 - 95年原子力資料情報室で国際担当。
その後ハーバード大学、ケネディ行政学大学院で修士修了後、1997年より現職。
京都議定書交渉、CO2削減のための政策と措置提案、京都議定書発効を目指す
キャンペーン、京都議定書実施国内対策活動など活動中。

*大谷 明(おおたに あきら): 株式会社自然エネルギー市民ファンド取締
役。株式会社トーメンパワー(現ユーラスエナジー)で苫前風力発電所の立上げ
など国内の発電事業の自由化分野で先兵として活動。全国初となる市民風車「は
まかぜちゃん」では、北海道グリーンファンドのカウンターパート役を務め、こ
れを機に市民風力事業に転身。全国各地のNPOとグローカルな市民風車の事業化
に取り組んでいる。現在札幌に在住。

*正田 剛(しょうだ たけし): 日本自然エネルギー株式会社代表取締役社
長。慶応義塾大学経済学部卒業。東京電力株式会社にて、営業部営業業務課主
任、東京東支店営業部部長、企画部事業調査グループ副長等を歴任。その他、財
団法人日本エネルギー経済研究所で多くの研究調査・報告書執筆に参加。2000年
11月より現職。

*船木成記(ふなき しげのり): 株式会社博報堂第13営業局ソーシャル・コ
ミュニケーション・デザイン1部アカウントスーパーバイザー、NPO環境コミュ
ニケーション&世代交流デザインSOW(そう)代表。慶応義塾大学文学部人間科
学専攻課程卒業後、博報堂入社。エネルギー、通信・環境等系企業のコミュニ
ケーション及びマーケティング戦略の立案に関わる。現在は社会課題を得意先と
して捉え、企業と行政、NGO・NPOのコラボレーションにより、その解決を目指し
て活動中。また、自身でもNPOを立ち上げている。

*伊藤吉幸(いとう よしゆき): 株式会社ソニー・ミュージックコミュニ
ケーションズ[SMC]執行役員ecoソリューション準備室長。エンターテインメント
業界向け印刷エージェントを本業とするSMCの付加価値としての環境配慮ソ
リューションを構築する部門の責任者。それは印刷関連だけでなく、録音やイベ
ント、マーチャンダイジング、マーケッティングサポートなどをGREENSTYLEデザ
インと言うビジネスブランドで運営していくが、先ずはその事業モデルを今年の
エコプロダクツ展で発表する。ソニー・ミュージックエンタテインメント・グ
ループでは音楽畑一筋だったが、SMCに移ってから環境に目覚め、以上のような
プランを練り上げ、実行している。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時・会場等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:2004(平成16)年11月6日(土曜日) 午前10時〜午後1時

会場:東京都立産業貿易センター浜松町館5階メインフロアフォーラムルーム
  (JR浜松町駅から徒歩約5分、竹芝桟橋の目の前)
  会場所在地:東京都港区海岸1-7-8 会場電話番号:03-3434-4211

入場は無料、事前の申込等も不要です。お気軽にお越しください。

*「ライフスタイル見直しフォーラム2004」は、ライフスタイル見直しフォーラ
ム2004実行委員会と環境省の主催で開催されるイベントです。11月6日・7日の2
日間にわたって、さまざまなフォーラム、エコロジーショップ、展示などが行な
われます。「みんなで選ぶグリーン電力」はこのイベントの課題別フォーラムの
一つです。

▼お問い合わせはお気軽に▼―――――――――――――――
グリーン電力パートナーシップ 事務局
特定非営利活動法人 環境エネルギー政策研究所(ISEP)
〒164-0001 東京都中野区中野4-7-3
phone 03-5318-3331  FAX 03-3319-0330
mail info@greenpower.jp http://www.isep.or.jp

【登録日】2004.10.30

[NPO法人 環境エネルギー政策研究所]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2004.10.30

【登録者】環境エネルギー政策研究所