一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報保育者のためのインタープリターズキャンプ(入門) 

保育者のためのインタープリターズキャンプ(入門) 

【カテゴリ】 環境学習 カウンセラ/指導者

【開催日】2019.12.14 〜2019.12.17

【開催地】山梨県


◇日 程:2019年12月14日(土) 13:00〜15日(日)15:00 <1泊2日>

◇場 所:清泉寮自然学校
     (公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)

 ◇講 師:増田 直広(公益財団法人キープ協会環境教育事業部主席研究員)
小西 貴士(森の案内人、写真家(日本写真家協会会員))

=================================================================

自然の中で子どもたちと接する中で、
「これ何?」「面白いもの見つけたよ!」と声を掛けられたことはありませんか?
またそんなとき、みなさんはどんな言葉を返していますか?

インタープリテーションは相手に分かりやすく伝えるための技術であると同時に、
子どもたちの自然への興味や関心を高める上でとても大切な「促す役割」を果たします。

日常の保育の中に「インタープリテーション」を取り入れることで、
子どもたちがワクワクしながら自然のことをどんどん好きになっていく、
そんな嬉しい変化があるはずです!

今回は特に日常的に保育で行われる「お散歩」や「読み聞かせ」などに
具体的にどうインタープリテーションを活かすことができるのかを、
二人の専門家の視点からみなさんと学んでいきたいと考えています。

たくさんのみなさんのご参加をぜひお待ちしています。


===================================================================
●ここがオススメ!
・インタープリテーションと保育の視点をしっかり結ぶためのダブル講師!
・日常の中でどう活かすかに焦点を当てるので、すぐにでも活かせる技術が学べる
・初冬の森で、キープ協会の環境教育プログラムを体験できる!
・みんなで囲む美味しい食事
・講師はもちろん、同じ志を持つ参加者とたくさん情報交換ができる

===================================================================
●講師紹介
<増田 直広(ますだ なおひろ)>
  公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 主席研究員/
都留文科大学非常勤講師/日本大学非常勤講師/
  立教大学ESD研究所客員研究員  

  園児対象の環境教育プログラムの企画・運営・評価、保育者研修、
  幼児環境教育プログラム集作りなどを担当。
  一般社団法人日本環境教育学会にて、
  プロジェクト研究「幼児期における環境教育」の事務局を担当。
  「幼児期における環境教育のためのチェックリスト」作りに関わる。
 
環境教育を通して「持続可能な社会=誰にとっても平和な社会」の
  実現に向けて、「普段着インタープリター」(=インタープリター的
  センスを持って日々を生きる人)を増やすべく、清里をはじめ全国
  各地で活動中。

『ファシリテーター・トレーニング』(ナカニシヤ出版、2003年)共著
  『インタープリター・トレーニング』(ナカニシヤ出版、2014年)編著



<小西 貴士(こにし たかし)>
  森の案内人/写真家(日本写真家協会会員)/
  大妻女子大学非常勤講師/清里聖ヨハネ保育園非常勤スタッフ

  森の案内人(インタープリター)であり、写真家。
  様々なアプローチで生命とつながりを見つめることを得意とする。
  2000年のキープ自然学校立ち上げより、15年間レンジャーとして
  勤務の後フリーランス。現在は八ヶ岳南麓にて汐見稔幸氏らと共に
  「ぐうたら村」という、保育者のための自然と文化の学校を主催。
  
  森や野原で子どもたちと過ごしながら、子供を含む
  「命を巡るうまく言葉にならないこと」をテーマに写真を撮り続ける。
写真や言葉を雑誌などで発表するかたわら、広く保育や子育てを
  応援するため、全国各地でスライドショウや写真展を開催。
    
  『子どもと森へ出かけてみれば』(フレーベル館出版、2010年)
  『みてみて!』(福音館書店、2013年)
  『また おこられてん』(童心社、2016年)など著書多数。


===================================================================
●スケジュール予定 
 
12:30 受付 ※会場は清泉寮自然学校です
13:30 はじまりの会
13:50 アイスブレイク
14:10 実習:スライド&トーク
14:50 移動・八ヶ岳自然ふれあいセンターへ
15:05 実習:インタープリテーションの体験 
    ※屋外での体験時間です。暖かい服装をご準備ください。
16:35 実習:展示を通したインタープリテーション
17:05 移動・自然学校へ
17:20 休憩・荷物をお部屋へ、着替えなど
18:00 夕食
19:00 体験の意図開き、インタープリテーションについて
     保育とインタープリテーション、環境教育について
     自分たちの日常保育と環境教育の視点が
     どうつながるのかを考える
20:30 1日のふりかえり
20:45 終了、以降交流会&お風呂など

◆2日目
8:00 朝食
9:00 実習:伝え方の一工夫 オリエンテーション
     みなさんに実際にインタープリテーションを
     実施してもらう時間を予定しています。
     お楽しみに!
9:30 実習:伝え方の一工夫 準備
10:30 実習:伝え方の一工夫 実施
11:15 実習:伝え方の一工夫 ふりかえり
12:00 昼食
13:00 実習:それぞれが園や日常でできることを考える時間
14:00 質疑応答など
14:15 2日間のふりかえり
14:45 終わりの会
15:00 終了

※スケジュールは講師と相談の上、みなさまの学びを一番に考えて作成します。
 そのため、予告なく変更になる可能性があることをご了承ください。


===================================================================
●開催要項
・主 催/公益財団法人キープ協会
     (環境教育事業部、清泉寮自然学校、聖ヨハネ保育園)
・日 時/2019年12月14日(土) 13:00〜15日(日)15:00 <1泊2日>
・場 所/清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
      ★男女別相部屋
・対 象/16歳以上一般
(保育や環境教育に興味・関心のある方ならどなたでも)
・定 員/30名(先着順)
・料 金/20,000円(税込、宿泊食費込)

===================================================================
●お申し込み方法
 
 下記URLのHP下部にお申込フォームがございます。
 必要事項をご入力ください。
http://www.keep.or.jp/taiken/leader/interpreters/

 
 ★お申込み後1週間以内に、お申し込みをお受けしたことを
お知らせいたします。
 ★プログラム開催の2週間前頃に、詳しいご案内資料(事前資料)
をお送りいたします。

===================================================================
●キャンセル規定
 事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、
 下記のキャンセル料をいただきます。
 やむを得ない事情で、キャンセルされる場合には、
必ずご連絡ください。
 ・資料が届いた日〜12/6:事務手数料として1,000円
 ・開催1週間前(12/7)〜2日前(12/12):参加費の25%
 ・開催前日(12/13):参加費の50%
 ・当日(12/14)、及び無連絡の不参加:参加費の100%

===================================================================
●お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
Tel:0551-48-3795 Fax:0551-48-3228
 E-mail:forester@keep.or.jp
 担当:石川 昌稔(いしかわ まさとし)

【登録日】2019.10.29

[ キープ協会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2019.10.29

【登録者】キープ協会