一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報YNU国際シンポジウム2015「水環境管理 −高度排水処理技術、WET、および生態リスク評価−」

YNU国際シンポジウム2015「水環境管理 −高度排水処理技術、WET、および生態リスク評価−」

【カテゴリ】 水・土壌環境 水質汚濁

【開催日】2015.08.03

【開催地】神奈川県


YNU国際シンポジウム2015
「水環境管理 −高度排水処理技術、WET、および生態リスク評価−」

【日時】2015年8月3日(月)13:00〜17:30
【会場】横浜情報文化センター 6階 情文ホール
 みなとみらい線 日本大通り駅(真上、徒歩0分)
 http://www.idec.or.jp/shisetsu/jouhou/access.php
【参加申込】(入場無料)(同時通訳あり)
http://www.ynu.ac.jp/hus/kokusais/13950/detail.html
【趣旨】
 排水や環境水の水質は、化学分析によって評価されてきましたが、水生生物毒性試験による総毒性(Whole Effluent Toxicity: WET)試験の導入が日本でも議論されています。排水に含まれる全ての物質を個々に分析することが不可能な点をカバーできる優れた方法ですが、試験施設の整備が必要になります。また、日本ではこれまで人の健康を守る観点から環境基準等の設定がなされてきましたが、水生生物や生態系を守るための環境基準の導入が進められています。
 このような水環境管理の新しい進展の状況について紹介し、また、横国大が交流協定を結んでいる中国の大連理工大学とベトナムのダナン大学との水環境管理分野における研究交流について報告するシンポジウムを開催します。(日本語−英語間の同時通訳サービス付き)

【プログラム】
[招待講演] 生態系保全を目指した化学物質管理と排水処理の課題・・・楠井隆史(富山県立大学)

「効率的排水管理のための毒性評価と毒性削減手法の開発」日中共同研究プロジェクトの概要・・・益永茂樹 (横浜国立大学)

高度排水処理技術の導入と毒性除去・・・全燮(大連理工大学)

Whole Effluent Toxicity(WET)法による工場排水の評価と管理・・・鑪迫典久(国立環境研究所)

ベトナム、ダナン市における水環境管理: 気候変動に向けた課題と挑戦・・・Tran Van Quang (ダナン工科大学)

中国の典型的な工場排水に対するWETの適用・・・張瑛 (大連理工大学)

工場排水処理プラントにおける毒性除去−中国における事例研究・・・那春紅(大連理工大学)

生態リスク評価管理技術のアジア展開: AIST-MeRAMの紹介・・・林彬勒(産業技術総合研究所)

【登録日】2015.07.25

登録者情報

【登録日】 2015.07.25

【登録者】益永茂樹

この情報の修正・削除