一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報「フェア・ファイナンス“保険”ガイド 」オープン記念セミナー 〜民間最大の機関投資家、保険会社の社会的責任〜

「フェア・ファイナンス“保険”ガイド 」オープン記念セミナー 〜民間最大の機関投資家、保険会社の社会的責任〜

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催日】2018.07.25

【開催地】東京都


【開催趣旨】
国内のNGO3団体が中心となって2014年12月に開設したフェア・ファイナンス・ガイド(http://fairfinance.jp/)では、大手銀行の投融資方針がどのくらい環境や社会に配慮しているかを評価し、毎年スコアを発表してきました。結果、銀行の投融資方針は徐々に改善の動きが進んでいます。そこで、この度、銀行に加えて大手保険会社8社の投融資方針の社会性を格付けする「保険ガイド」開設を記念して、オープン記念セミナーを開催します。
本セミナーでは、保険会社の気候変動への取り組みを国際的に評価・比較するUnfriend Coalキャンペーンの担当者、Lucie Pinson氏をフランスから招聘し、欧州の保険会社の最新動向(特に石炭関連企業からの投融資や保険引き受け撤退の動き)についてもお話し頂く予定です。また、国内の専門家を交えて、「保険ガイド」の可能性についても議論する予定です。
ゲストの皆様とお話しできる懇親の時間も用意しておりますので、ぜひこれを機会に交流を深めて頂ければと考えています。ご参加をお待ちしています。

【日 時】
2018年7月25日(水)18:30〜21:00(18:10開場)

【場 所】
ビジョンセンター東京日本橋503号室
https://www.visioncenter.jp/tokyo/nihonbashi/access/
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-3山本ビル本館5階
JR東京駅八重洲日本橋口徒歩9分
東京メトロ日本橋駅徒歩5分
東京メトロ三越前駅徒歩1分

【プログラム】
開催挨拶−A SEED JAPAN事務局長 西島香織

講演
「石炭と気候変動に関する世界の保険会社の方針」Lucie Pinson氏(Sunrise Project)
「保険ガイドの開設について−大手8社のスコアとポイント解説」田辺有輝(「環境・持続社会」研究センター(JACSES))

パネルディスカッション
中原秀樹氏(日本エシカル推進協議会会長)
夫馬賢治氏(株式会社ニューラル)
Lucie Pinson氏(Sunrise Project)
田辺有輝(JACSES)
進行:西島香織(A SEED JAPAN)

懇親会(軽食あり)

※逐次通訳あり

【参加費】
一般2,000円、学生・主催団体会員1,000円
※懇親会費用込です(簡単な軽食とお飲物をご用意いたします)

【主 催】
(特活)A SEED JAPAN/(特活)「環境・持続社会」研究センター(JACSES)/
(特活)アジア太平洋資料センター(PARC)/(特活)APLA
※フェア・ファイナンス・ガイド日本版の構築、運営、普及等に関わる4団体の共催となります。

【お申込み】
7月23日(月)までに下記のサイトにアクセスし、必要事項をご記入ください。
http://goo.gl/forms/fiBHRAKW6TRZVobH2
※フォームへのご入力が難しい場合には、参加受付アドレス(info@aseed.org)宛にメールにてお申込みください。
件名を「7/25セミナー参加希望」として、
お名前(ふりがな)、ご所属、連絡先(メールアドレス等)、参加費種別[一般、学生、会員]、どちらで当イベントをご存知になったかをご記載ください。

【取材等のお問い合わせ】
(特活)A SEED JAPAN事務局 西島
電話:03-5826-8737 Email:info@aseed.org

【講師プロフィール】
Lucie Pinson氏
保険会社に対し気候変動対策における責任を果たさせることを目的とした”Unfriend coal キャンペーン”のヨーロッパ支部コーディネーター。2017年4月にキャンペーンが開始されて以降、AXAやAllianzなど大手保険会社が石炭から脱却するという野心的なポリシーを採用するようになるなど、保険業界を大きく変えてきた。

夫馬賢治氏
株式会社ニューラル代表取締役。
サステナビリティ経営・ESG投資アドバイザリー会社を2013年に創業し現職。同領域ニュースサイトSustainable Japan運営。国連責任投資原則(PRI)署名機関。環境省バックアップの「21世紀金融行動原則」のメディア協力企業。サステナビリティ経営、ESG投資、気候変動金融リスクに関する講演多数。日本経済新聞や毎日新聞へコメント寄稿。2015年ハーバード大学大学院サステナビリティ・マネジメント専攻在籍。2012年サンダーバード国際経営大学院MBA取得。2004年東京大学教養学部国際関係論専攻卒。

中原秀樹氏
日本エシカル推進協議会会長、国際グリーン購入ネットワーク(IGPN)会長、地球環境戦略研究機関(IGES)シニアフェロー(持続可能な消費と生産領域)、東京都市大学(前 武蔵工業大学)名誉教授。「持続可能な消費」を専門として、「倫理的消費」調査研究会委員(消費者庁)等の公職を歴任。グリーン購入等に関する著書多数。メディア等の活動として、『暮らしの経済(NHK)』、『21世紀ビジネス塾(NHK)』『土曜オアシス(NHK)』、その他様々な番組にコメンテーター・講師として出演。また北海道新聞、毎日新聞、朝日新聞、産経新聞においてコラムニストとして執筆活動も行っている。

田辺有輝氏
「環境・持続社会」研究センター(JACSES) プログラムディレクター
2003年2月からJACSESに勤務し、金融機関の環境社会配慮に関する調査・提言活動を担当。フェアファイナンスガイド日本版のコーディネーター、外務省開発協力適正会議委員、JICA環境社会配慮助言委員、ジェトロ環境社会配慮諮問委員等も努める。

※本イベントは、地球環境基金及びSwedish International Development Cooperation Agency(スウェーデン国際開発協力庁)からの助成を受けて開催いたします。

【登録日】2018.06.28

[任意団体 A SEED JAPAN]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2018.06.28

【登録者】A SEED JAPAN