一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報無電柱化の推進

無電柱化の推進

【カテゴリ】 環境一般 まちづくり

【開催日】2019.11.15

【開催地】東京都


【重点講義内容】
T. 東京電力パワーグリッドの無電柱化推進への取組み

東京電力パワーグリッド株式会社
配電部 無電柱化推進グループマネージャー
近藤 啓介(こんどう けいすけ) 氏

【13:00〜14:10】

無電柱化の推進は、行政、電線管理者および地域住民の方のご理解やご協力が必要となります。「無電柱化の推進に関する法律」の施行、2018年4月「無電柱化推進計画」をふまえ、社会面、経済面および技術的な面での無電柱化を取り巻く環境や、電力設備の概要および無電柱化の推進に向けた東京電力パワーグリッドの取組み状況について詳説します。

1.無電柱化を取り巻く環境
2.無電柱化の最新動静
3.電力設備の概要
4.無電柱化の課題
5.無電柱化の課題解決に向けた取組み
6.東京電力PGの取組み
7.質疑応答/名刺交換

U. 無電柱化への取り組み・最近の動向

NTTインフラネット株式会社
東日本事業本部 渉外企画室
古賀 満(こが みつる) 氏

【14:20〜15:20】

当社は、NTTが全国に保有する情報通信インフラの維持・運用とともに、電線類の地中化事業などを通じ、安全で快適な通行空間の確保、災害に強い街づくり、都市景観の向上等、"より住みやすい地域環境づくり"に貢献してまいりました。
本講演では、NTTグループにおける無電柱化の取り組み、コスト縮減・工期短縮の取り組み及びこれまで培ったノウハウを活かした無電柱化の実例を紹介いたします。

1.NTT通信設備の構成
2.無電柱化を取り巻く状況
3.無電柱化のコスト削減、工期短縮の取り組み
4.無電柱化の事例紹介
5.質疑応答/名刺交換

V. CATV連盟の無電柱化への取組と無電柱化によるCATV経営への影響

一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟
放送制度部 兼 技術部 次長
名島 正彦(なしま まさひこ) 氏

【15:30〜16:30】

CATV事業の概要と伝送路設備の特徴についての説明、小型ボックスの標準化と直接埋設方式、地上機器の小型化等に係る実証実験結果、国土強靭化による新規1,000Kmの無電柱化によるCATV経営への影響について解説いたします。

1.CATV事業の概要
2.伝送路設備の特徴
3.各種実証実験結果報告
4.水没による障害発生事例の紹介
5.国土強靭化による無電柱化費用
6.質疑応答/名刺交換

【講師プロフィール】
近藤 啓介(こんどう けいすけ) 氏
2008年 東京支店新宿支社地中配電建設グループ副長
      主に電線共同溝受託工事監理に従事
2013年 東京支店設備部地中化計画・整備グループチームリーダー
      地中化業務の集中化対応
2015年 本社配電部配電計画グループチームリーダー
2016年 東京電力の持株会社移行により東京電力パワーグリッド 配属
2017年 東京総支社地中化計画・整備グループマネージャー
      (現 東京総支社無電柱化推進グループ)
2019年 本社 配電部 無電柱化推進グループマネージャー(現職)

古賀 満(こが みつる) 氏
2004年 首都圏支店事業開発部 主査(電線共同溝設計及び工事監理)
2008年 本社ドコモ事業部 主査
2012年 東京支店設備計画課長
2016年 2020PT課長
2017年 東日本事業本部渉外企画室課長(現職)

名島 正彦(なしま まさひこ) 氏
1988年 株式会社東急ケーブルテレビジョン
      (現イッツ・コミュニケーションズ株式会社)入社
      主に伝送路設備の許認可関係及び設計工事保守に従事
2002年 施設課長/2007年 営業部長/2010年 技術部長
2018年 日本ケーブルテレビ連盟 放送制度部 兼 技術部 次長(現職)
      地中化・共架WG事務局担当

【登録日】2019.09.04

登録者情報

【登録日】 2019.09.04

【登録者】新社会システム総合研究所

この情報の修正・削除