一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

平成24年9月の世界の平均気温 観測史上最高を記録!

地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2012.10.15 【情報源】気象庁/2012.10.15 発表

 気象庁は、平成24年9月の世界の平均気温が、9月としては統計を開始した1891年以降最も高い値となったと発表した。
 発表によると、2012年9月の世界の平均気温は基準値よりも+0.24℃と、9月の気温としては、統計を開始した1891年以降の122年間で最も高い値となった。
 その要因として気象庁は、高気圧に覆われて晴れたことや暖気の流入等の影響により、日本付近のほかシベリア、ヨーロッパ東部、北米西部、南米南部の陸域の平均気温が高かったこと、及び今年の夏に発生したエルニーニョ現象の影響により、太平洋の熱帯域や北西部、インド洋、北大西洋等の海域において平均気温が高かったことを上げている。
 また、長期的にも9月の世界の平均気温は100年あたり+0.60℃の割合で上昇しており、近年は高温の月が現れやすくなっており、その要因として気象庁では、二酸化炭素などの温室効果ガスの大気中濃度の増加に伴う地球温暖化や、十年〜数十年程度の時間規模で繰り返される自然変動が重なっているものと考えられることから、2012年9月の世界の平均気温が高くなった背景として、これらの要因も影響しているとみている。【気象庁】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク