一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

味の素、九州事業所と佐賀市が副生バイオマスの活用技術などの共同研究を実施

エコビジネス 環境技術】 【掲載日】2014.06.06 【情報源】企業/2014.06.03 発表

 味の素の九州事業所(佐賀市)は、同事業所のアミノ酸発酵工程で発生する副生バイオマスの活用技術などについて、佐賀市と共同研究を実施する。6月2日に合意した。同市内にある市下水浄化センターでの排水処理後の汚泥を原料に、九州事業所のアミノ酸発酵の工程から発生する副生バイオマスを活用した肥料の製造や、同センターでのバイオガス発電への利用を研究する。市は技術による廃棄物ゼロや環境負荷低減を評価する。
 九州事業所と佐賀市はこれまでも肥料を製造する取り組みを展開している。今回始める共同研究を通し、副生バイオマスを使用した肥料が作物の品質向上を促すことの科学的検証を進める。同時に、副生バイオマスの利用価値を高めることを狙いに、バイオガス発電などの新しい用途を開発する。
 肥料は、副生バイオマスを添加することで製造時のアンモニア濃度が抑えられ、臭気低減効果がある。併せて、肥料中のアミノ酸含量の増加や作物の品質向上などが確認された。佐賀市内の農家に安価で販売され、企業と自治体が連携した地域バイオマス循環の優れた事例として関係省庁からも注目されている。今後の共同研究で肥料の質をさらに高める。
 バイオガス発電は、市下水浄化センターで発生するメタンガスを使った発電で、発電とともに排熱の有効利用でCO2排出抑制と運営経費削減を図る。佐賀市は「バイオマス産業都市さが」のキャッチフレーズを掲げ、バイオマス産業を軸にした街づくりを推進している。九州事業所は副生バイオマスバイオマス循環型地域社会の構築に協力する。【味の素(株)】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク