一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

三菱地所・三井不動産、グループ企業が広島の複合開発地区で街開き、環境負荷を低減

環境一般 まちづくり】 【掲載日】2016.09.29 【情報源】企業/2016.09.27 発表

 三菱地所、三井不動産のグループ企業でそれぞれ住宅分譲を手掛ける三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャルなどは、広島市中区の広島大学本部跡地で進める複合開発「ひろしまの『知の拠点』再生プロジェクト」の街開きを10月8日に行う。各施設が連携するスマートコミュニティー(環境配慮型地域)を導入して環境負荷を低減する。

 スマートコミュニティーは広島県で初めての取り組みとなる。街区を構成する分譲マンション、複合施設、スポーツ施設、自動車ショール、老人ホームと、隣接する広島大学東千代田キャンパスの計6施設を対象にする。電気とガスを一元管理するエネルギー管理システム(EMS)を入れて「見える化」し、複数の施設で使う電力を一括受電する。

 コージェネレーション熱電併給)システム(CGS)を導入して発電した電力を一括受電システムと連携し、電力のピークカットを図る。CO2削減効果が高い温冷熱機器も採用した。これらによって、年間で杉の木2万7000本の吸収量にあたる384tのCO2排出削減効果を見込む。エリアのピーク電力は22.4%削減する。CGSで非常用電源も確保する。

 街は「人の都/人都」と「人と、何かを始める街」の思いを込め「hitoto(ヒトト)広島」と名付けた。スポーツ施設が既に8月に開業しているほか、10月にかけて各施設がオープンする。分譲マンションは2020年7月の引き渡しを予定している。複合施設は賃貸マンション、コンビニ、交流スペース、就職支援施設などが入り、2017年4月に開設する。
 

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク