一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

パナソニック、太陽電池「HIT」の車載タイプを開発、新型「プリウスPHV」に採用

エネルギー 再生可能エネルギー】 【掲載日】2017.03.03 【情報源】企業/2017.02.28 発表

 パナソニックは、太陽電池「HIT」の車載タイプモジュールを開発した。トヨタ自動車が2月15日に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)の新型「プリウスPHV」に採用された。これまでの太陽電池開発で蓄積した技術を活用し、新たな用途開拓を進めた。プリウスPHVにはパナソニックの駆動用リチウムイオンバッテリーも搭載されている。

 HIT太陽電池は結晶シリコン基板とアモルファスシリコン膜を組み合わせた独自の構造で、変換効率の高さと優れた温度特性を特長にする。今回開発した車載タイプのモジュールはHITの特性を生かし、面積が限られる車の屋根でも、約180Wの大出力を実現した。車内アクセサリーの電源として快適に使えるうえ、駆動用バッテリーの充電もできる。

 太陽電池でつくった電気が車の走行電源に利用できる。電気だけで走る電気自動車(EV)走行の距離が延び、燃費性能向上にもつながる。新型プリウスPHVの曲線形状の屋根に合わせるため、モジュールの上下両面を柔軟な素材で加熱圧着する技術を開発した。平面しか対応していなかった製造プロセスを曲面でもできるようにして、車載タイプを実用化した。

 パナソニックはHITの車載タイプの採用拡大を進め、従来の住宅用、公共・産業用に加えて展開していく。駆動用バッテリーは、2012年1月発売のプリウスPHVの前モデルに続いて搭載された。高容量、高出力と安全性のバランスをとった角形電池となる。回生エネルギーと太陽電池で生成された電気をため、EV走行距離の延長と燃費向上を支える。
【パナソニック株式会社】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース