一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

パナソニック、工業炉の排気熱を高温・高効率に再利用する循環システムを開発

エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2017.04.11 【情報源】企業/2017.04.06 発表

 パナソニックは、工業炉の排気熱エネルギーを高温のまま高効率に再利用する排気熱循環システムを開発した。従来捨てられていたエネルギーを活用し、電気などに変換することなく、高温のまま熱を再利用する。回収効率は75%を実現した。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成を受けたプロジェクトで開発した。

 工業炉をはじめとする加熱処理する熱プロセス工程では、消費するエネルギーはモノづくりの大半を占め、省エネ対策が求められていることから、開発した。汚れた排気中に含まれる不要な微粒子を高効率に分離・除去して浄化したうえで、再び炉内に戻して利用する。排気の流れと微粒子の動きを把握するため、熱流体解析を使って構造を設計し、最適化した。

 社内の量産現場にある、電子部品の実装に使う“リフロー炉”に、排気熱循環の実証システムを設置した。はんだを溶融して電気的な接続をする“リフローはんだ付け”の加熱装置がリフロー炉だ。500時間以上の連続運転で性能や耐久性・安全性を試験したところ、微粒子の集じん率91%と、排気熱エネルギーの回収効率75%を確認した。

 リフロー炉内の汚れも低減し、炉内清掃時間が約3分の1に削減できた。併せて、生産ラインの停止時間もこれまでの3分の1に短縮した。電気代や設備停止ロスの削減によって2、3年で投資が回収できるという。パナソニックは2017年度に社内で実用化し、早い段階で外部への販売を目指す。排気熱損失の大きいプロセスに適用して、一層の省エネにつなげる。
【パナソニック株式会社】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース