一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

バイオマス燃料やジメチルエーテルなどの燃料政策上の課題を報告

大気環境 交通問題】 【掲載日】2004.07.06 【情報源】資源エネルギー庁/2004.07.05 発表

 バイオマス燃料やジメチルエーテル(注1)、GTL(注2)などの新燃料のエネルギー・燃料政策全体の中での位置づけを検討してきた資源エネルギー庁の総合資源エネルギー調査会石油分科会燃料政策小委員会は平成16年7月5日、これまでの議論で明らかになった課題を第2次中間報告として公表した。
 この中間報告はバイオマス燃料、ジメチルエーテル、GTLとも一次エネルギー供給源の多様化をめざす観点から普及が必要だと指摘。
 バイオマスエタノール混合ガソリンについては、ガソリン全量をエタノール3%混合燃料(E3)化することを想定して、供給安定性、経済性、流通インフラへの投資などの課題検証に更に取り組むこと、エタノールを原料として製造できるETBE(注3)の利用可能性もあわせ、検討していくことが必要であるとしている。
 またバイオディーゼルについては、一般のディーゼル車で利用しても安全・環境面で問題がないバイオディーゼル混合軽油の燃料規格化、廃食用油などを原料としたバイオディーゼル製造技術の研究開発に取り組むべきとしたほか、ジメチルエーテルについては、製造時のCO2低減、需要拡大による価格低減化、ジメチルエーテルで走る自動車の技術開発、GTLについては製造時CO2やコストの低減が課題であるとした。

(注1)天然ガスや石炭ガスなどを原料とする合成燃料。
(注2)Gas to Liquid:天然ガスを原料とした液体燃料。
(注3)エチル・ターシャリー・ブチル・エーテル。イソブチレンの二重結合にエタノールを付加することにより合成される物質。【資源エネルギー庁】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク