ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
札幌市、災害時にEVなどで電力供給 自動車15社と協定を締結
札幌市は、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車などと災害時に電気自動車(EV)などを活用して電力供給を行う協定を結んだ。災害などで大規模停...【地方自治体】2019.11.29 記事を読む
イオン、第1回「千葉県山武市九十九里浜植樹」を実施
公益財団法人イオン環境財団は、第1回「千葉県山武市九十九里浜植樹」を実施すると発表した。 千葉県九十九里浜地区の海岸県有保安林は、松くい虫被害...【企業】2019.11.29 記事を読む
トヨタ、BYDと電気自動車の研究開発会社を合弁で設立することに合意
トヨタ自動車株式会社は、比亜迪股份有限公司(以下、BYD)と、電気自動車の研究開発会社設立に向けた合弁契約を締結したと発表した。 新会社は...【企業】2019.11.28 記事を読む
農水省、全国ジビエフェアを開催
農林水産省は、全国的なジビエ(野生鳥獣肉)の需要拡大等に取り組む「全国ジビエプロモーション事業」の一環として、「全国ジビエフェア」を開催する。 ...【農林水産省】2019.11.28 記事を読む
「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の採択案件が決定
環境省は、2019年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の採択案件として5件を選定した。 この事業は、優れた低炭素技術等を活用...【環境省】2019.11.27 記事を読む
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業の五次公募を開始
環境省は、平成30年度(第2号補正)及び令和元年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業)」を実施してお...【環境省】2019.11.27 記事を読む
新宿御苑史上初めて、紅葉ライトアップを実施
環境省は、新宿御苑の魅力向上の取組の一環として、紅葉ライトアップを実施する。 12月上旬〜中旬にかけてもみじの紅葉が深くなるモミジ山を中心に、千...【環境省】2019.11.27 記事を読む
新宿御苑におけるユニバーサル対応ガイドアプリ「Smart Town Walkerサービス」の試行を実施
環境省は、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社、パナソニックシステムデザイン株式会社及び株式会社オールアバウトと連携し、新宿御苑...【環境省】2019.11.27 記事を読む
新宿御苑におけるキャッシュレス決済等の試行を実施
環境省は、訪日外国人も多数来園し、また、特に桜の時期に混雑が集中する新宿御苑の現状を踏まえ、混雑緩和と来園者の利便性向上を図るため、新宿御苑にお...【環境省】2019.11.27 記事を読む
GMO、社内カフェの「脱プラスチック」を開始
GMOインターネットグループは、海洋汚染につながるプラスチックごみの削減を目的に、2019年11月11日(月)より社内カフェにおけるプラスチック製ストローの...【企業】2019.11.27 記事を読む
国交省、海のEV(バッテリー船)開発等の計画を初めて認定
国土交通省は、株式会社e5ラボが作成した、海のEV(バッテリー船)の研究開発、導入等に向けた先進船舶導入等計画を認定したと発表した。 バッテリー船...【国土交通省】2019.11.27 記事を読む
第54回全国野生生物保護実績発表大会、岐阜県立岐阜高等学校が環境大臣賞を受賞
環境省と(公財)日本鳥類保護連盟は、令和元年11月25日(月)に「第54回全国野生生物保護実績発表大会」を開催し、各賞の発表と表彰状授与を行った。 ...【環境省】2019.11.26 記事を読む
四日市港におけるヒアリの確認について
環境省は、国土交通省の協力のもと、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)が生息する国と地域からの定期コンテナ航路を有する全国の港湾における調査...【環境省】2019.11.26 記事を読む
第3回日中環境ハイレベル円卓対話の結果を公表
環境省は中華人民共和国生態環境部とともに、「第3回日中環境ハイレベル円卓対話」を開催した。 この会合では、小泉環境大臣、李幹傑生態環境部長から...【環境省】2019.11.26 記事を読む
「気候変動適応計画の平成30年度施策フォローアップ報告書」の取りまとめを公表
環境省は、「気候変動適応推進会議」において、平成30年度に実施した施策のフォローアップを行い、「気候変動適応計画の平成30年度施策フォローアップ報告...【環境省】2019.11.26 記事を読む
「第7回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞等が決定
環境省は、2019年6月7日から公募した「第7回グッドライフアワード」に対して応募のあった243件の取組の中から、実行委員会での審査を踏まえ、10の取組に対...【環境省】2019.11.26 記事を読む
アキュラホーム、カンナ削りの“木のストロー”で産業と福祉の連携
株式会社アキュラホームは、横浜市及びヨコハマSDGsデザインセンターと連携し、横浜産のカンナ削りの“木のストロー”の生産を実現したと発表した。 横...【企業】2019.11.26 記事を読む
日産自動車、厚木市と電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結
厚木市と日産自動車株式会社、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南及び日産プリンス神奈川販売株式会社の5者は、電気自動車を活用した災害...【企業】2019.11.26 記事を読む
「大気汚染対策に係る日中韓政策レポート」及び「PM2.5に関する日韓協力 共同研究(2016〜2018年)サマリレポート」を公表
環境省は、日中韓三カ国環境大臣会合及びバイ会談の大臣間の合意に基づき、アジア地域における良好な大気環境の共有に向け、日中韓3か国での政策対話や日韓...【環境省】2019.11.25 記事を読む
第21回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM21)の結果を公表
環境省は、第21回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM21)が開催されたと発表した。 この会合では、これまでの三カ国の環境協力を振り返り、三カ国の環境...【環境省】2019.11.25 記事を読む
総件数31129件 page 4/1557 | 前へ 2 3 4 5 6 次へ