一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

溶融炉の導入状況について 

登録日: 2005年09月26日 最終回答日:2005年09月26日 健康・化学物質 ダイオキシン

No.12540 2005-09-26 02:45:47 FSEES

はじめて質問をさせていただきます。

私はダイオキシン類に関する研究をしているのですが、近年のダイオキシン類排出量の著しい減少傾向を説明するため、ここ数年導入が進められている溶融炉の導入状況(現在、廃棄物処理の何割程度が溶融炉で行われているか)を知りたいのですが、これといった資料が見つからず困っております。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば、ご教授のほどよろしくお願いします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.12544 【A-1】

Re:溶融炉の導入状況について

2005-09-26 18:11:49 ケージ

ゴミ溶融炉のことですかね〜?
でしたら、産業タイムズ社の環境設備計画レポートという本に全国のごみ焼却場の設備が掲載されているので、バックナンバーと2005年版を比較すると、増加施設が確認できますよ。

回答に対するお礼・補足

ご回答有難うございます。
早速図書館で探してみようと思います。

No.12548 【A-2】

Re:溶融炉の導入状況について

2005-09-26 20:19:23 Dr.ゴミスキー

  環境省が公表している「日本の廃棄物処理(平成14年度実績)」に行政系の施設数があります。次のHPで検察可能です。    http://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/h14/data/disposal2.doc

 施設数のみを紹介しますので、割合等は自分で計算して下さい。

  一般的な炉
 市町村・事務組合 1,436施設 191,125T/日
 民間           247施設  54,632T/日
  直接溶融
 市町村・事務組合    20施設   3,023T/日
 民間             3施設     394T/日
  ガス化溶融・改質
 市町村・事務組合    34施設   4,727T/日
 民間             7施設     871T/日

 なお、探し方次第では、超オタク族的なHPもありますが、専門的で複雑・難解です。
  

回答に対するお礼・補足

ご回答有難うございます。
とても参考になりました。
まだまだ通常炉が大半を占めていたんですね。
自分は溶融炉と競合する技術の研究をしているので、希望が出てきました。

総件数 2 件  page 1/1