一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

燃料転換について 

登録日: 2006年09月14日 最終回答日:0000年00月00日 エネルギー その他(エネルギー)

No.18535 2006-09-14 02:34:42 環境わかばマーク

初めて投稿いたします。環境わかばマークです。
過去にでている質問などがあれば、お許し下さい。
当社はエネルギー集約型の産業で、エネルギー費率は約20%に達しようとしています。種類は電力と蒸気発生用にボイラーで使用しているLPGが殆どです。昨今の原油高騰(この一ヶ月は下落傾向?)でエネルギー高が経営を圧迫しており、代替燃料を検討しています。ボイラーで使用するエネルギーは、約120,000GJ/年にも及びます。
ボイラーの蒸気発生能力は、16トン/h,年間約45,000トンの
蒸気を製造しています。
代替候補は3点。
@天然ガス
地方都市のそのまた田舎のため、都市ガスの配管がきてい ません。向う10年程配管される予定もないようです。
LPGと比べ、CO2の発生量も少ないようですが、現状では
LNGサテライト基地を設置するしかなく頓挫しています。また、
供給面で今後価格体系が原油にlinkしていくとの話も聞い たことがあり、長期的にみると不安です。
 将来の供給について知見をお持ちの方がいらっしゃたら
ご指導下さい。
A木質バイオマス系ボイラー
主に建築廃材を燃料にしたボイラーと考えています。
 CO2発生は、抑えられるのではないかと考えています。
 この場合、産業廃棄物中間処理の許可が必要でしょうか?
 建築廃材をチップ状にした燃料を有料で販売していると
 聞きました。有料チップをボイラー燃料として購入するの なら、中間処理の資格は不要ではないか、という意見   が社内でありますが、真偽のほどが解りません。
 また、チップの価格相場はどの程度なのでしょうか。
 さらに、今後の供給面などを含めお解かりになる方がいら っしゃったら、ご指導下さい。
B廃棄物系ボイラー+コジェネ
 主に、廃プラ・廃タイヤ・繊維クズ・RDF・RPF・石炭
 などを燃料に考えています。
 この場合、CO2の削減にはつながらないようですが、化石 燃料の削減にはつながると思います。
 この場合、産業廃棄物中間処理の許可は必要でしょうか。 許可を取るため、どこに相談すればよいのでしょうか?
 当社のエネルギー規模でどの程度の設備をすればよいのか
 ちょっと検討が付きません。
 どなたか、お解かりになる方がいらっしゃったらご指導を
 お願い致します。
以上、大変長文になり申し訳ありません。
皆様のご指導をお待ちしております。