一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

有価契約について 

登録日: 2007年09月17日 最終回答日:2007年09月21日 地球環境 森林の減少

No.24974 2007-09-17 01:33:08 未来開発

初めまして^^私は微生物を使った有機物の醗酵処理に携わってています。今の会社は処理の許可をもってますが、近々独立しょうと思ってます^^;色々と聞いたところ、有価契約って方法もあると言うことを聞いたんですが・・・具体的にどんな契約なのかわかりません。
どなたか簡潔にお教え願えないでしょうか。

総件数 2 件  page 1/1   

No.24975 【A-1】

Re:有価契約について

2007-09-17 16:29:50 産廃おやじ

色々と聞いたところ、有価契約って方法もあると言うことを聞いたんですが・・・具体的にどんな契約なのかわかりません。

産業廃棄物の処分業の許可はお持ちなんですね?
例えば、汚泥は「産業廃棄物」として処分費を頂いて発酵処分する。また、汚泥と発酵させる残渣等は、産業廃棄物としてはなかなか状態のよい(含水の低い・物理性のよい)物がないので、資材としてチップ類等を購入することがよくありますね。
それは、いわゆる売買契約を締結すれば何も問題ありません。
要は、貴社がお金を払って購入する形であれば「産業廃棄物」ではなくなる訳です。

こんなんでよろしいでしょうか?

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます^^〜参考にさせていただきます。お互いの有益な物とするわけですかね?そこで売買契約が締結できれば、有価物となって廃棄物扱いされなくなるんですかね^^;言葉の表現適切でなければ、申し訳ありません。

No.25039 【A-2】

一応念のため・・・

2007-09-21 12:22:26 門外漢


>売買契約が締結できれば、有価物となって廃棄物扱いされなくなるんですかね^^;

本来廃棄物であるものを売買契約して 形だけ”販売”のように見せかけるのはNG。 "悪質なごまかし行為”とみなされ悪くすれば 手が後ろに回ります。 ^^;
その辺は このサイトで「廃棄物」「有価物」「定義」くらいで検索すれば色々出てくると思います。

それから 私が言うのもなんなんですが、質問の時は顔文字はやめといたほうが良いかも知れません、嫌う人もいるので・・・^^;
 
私もフォーラム的なノリの時や回答するときでも多少の遊びが許されそうなときは使っていますが 自分が本当に答えが欲しい質問をするときには 顔文字は使いませんね。だって 答えを知ってる人がそれでヘソ曲げて答えてくれなかったら損ですから・・

回答に対するお礼・補足

失礼しました!以後気をつけます、回答有難うこざいます。
もう少し勉強してから、本当に疑問に思ったことを質問します。(日々、環境課と保健所と戦ってます)・・・

総件数 2 件  page 1/1