一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

一般廃棄物で二酸化炭素排出量の算出について 

登録日: 2007年11月22日 最終回答日:2007年11月23日 地球環境 地球温暖化

No.25961 2007-11-22 03:52:49 ZWla84 123

もしも、どこかの焼却施設での二酸化炭素排出量を
調べたい場合は

プラスチックの量(t)
施設での使用電力量(kWh)

だけで良いのでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.25967 【A-1】

Re:一般廃棄物で二酸化炭素排出量の算出について

2007-11-23 00:25:52 ごろり (ZWl6014

目的がよく分かりませんが、一般廃棄物焼却施設からの排出量、ではなくて、一般廃棄物の焼却に伴う排出、ってことでよろしいでしょうか?
(「焼却施設」からとなると、事務所の電気・ガス・熱使用量やボイラーの燃料や自動車使用量、廃水処理量など一概には判断できない多種の活動に関するデータが必要になってしまうので・・・。もしも施設からの排出の算定を求められているとかであれば、とりあえず算定報告マニュアル(http://www.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/manual/index.html)をご覧になってはどうでしょうか。)

 廃棄物が焼却される際、主な温室効果ガスとしてはCO2、メタン、亜酸化窒素が排出されます。
 このうちCO2については、廃棄物中の化石燃料由来の炭素を起源とするものが算定対象になるので、主としてプラスチックと合成繊維くずの焼却量と、それぞれの炭素含有率から設定される排出係数を把握する必要があります。
 また、メタン及び亜酸化窒素の排出量は、ストーカー炉か流動床炉か、また連続燃焼式かバッチ式かといった焼却炉のタイプ別に実測に基づいた排出係数が出されているので、それに一般廃棄物焼却量を乗じて算出します。

具体的な排出係数等については、環境省温室効果ガス排出量算定方法検討会の統括報告書中、廃棄物分科会報告p139〜が参考になると思います。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/santeiho/kento/h1808/index.html

総件数 1 件  page 1/1