一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

危険物の取り扱いについて 

登録日: 2003年06月12日 最終回答日:2003年06月13日 健康・化学物質 その他(健康・化学物質)

No.2602 2003-06-12 19:25:34 みーさん

悩んでいます。製薬会社に事務で契約社員として勤めて
いるのですがこの度、危険物の担当者になってほしい
という以来が上司より言い渡されました。
そのような仕事とは無関係でしたのでまったく知識の
ないままに前任者から指導をうけています。
仕事の内容とは実験に使う試薬を倉庫から出したり
試薬の購入や、在庫の台帳管理(指定倍数の計算??)
等です。もちろん危険物の取り扱いの免許も持っていません。
私のようなものでも担当しても大丈夫なのでしょうか?
前任者は免許を持っています。周りからもみーさんも
免許をとらないとダメだよと言われます。
仕事を教えてもらううちに無資格でできるのか不安に
なってきたのでどうか回答よろしく御願いします。
ちなみにそのような科学系の学校もでておりませんし
薬品に関する実務経験もありません。

総件数 2 件  page 1/1   

No.2619 【A-1】

Re:危険物の取り扱いについて

2003-06-13 15:29:29 LP

>悩んでいます。製薬会社に事務で契約社員として勤めて
>いるのですがこの度、危険物の担当者になってほしい
>という以来が上司より言い渡されました。
>そのような仕事とは無関係でしたのでまったく知識の
>ないままに前任者から指導をうけています。
>仕事の内容とは実験に使う試薬を倉庫から出したり
>試薬の購入や、在庫の台帳管理(指定倍数の計算??)
>等です。もちろん危険物の取り扱いの免許も持っていません。
>私のようなものでも担当しても大丈夫なのでしょうか?

別に有資格者が管理者として業務を担当されているのでしたら無資格者でも取り扱いできます。

>前任者は免許を持っています。周りからもみーさんも
>免許をとらないとダメだよと言われます。

有資格者になればその資格において(管理者がいなくとも)取り扱いできるようになります。

合法的に取り扱うことを通じて実務を覚え資格を取得すれば,今後の人生にプラスになるでしょう。がんばって(^^)

・・・管理者もおかず無資格者に取り扱いさせているのでしたらもってのほかですが。

回答に対するお礼・補足

LPさんへ回答ありがとうございました。
不安が解消されました。資格取得も頭にいれて
がんばろうと思います!

No.2625 【A-2】

Re:危険物の取り扱いについて

2003-06-13 17:13:34 東京都 / KAN

LPさんの補足ですが
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=618
などにあるように
危険物を無資格者が取り扱う場合は
危険物取扱者免状を交付されている危険物取扱者の立ち会いが必要で、
無資格者だけで勝手に扱うことはできません。

危険物取扱者の資格取得についてくわしくは試験を実施している
「財団法人消防試験研究センター」や
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/ks.htm
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/faq-k.htm

あなたも危険物取扱者!
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4801/index.html
などのページをごらんください

あなたも危険物取扱者!のよくある質問では
Q 高校化学が苦手だったのですが大丈夫でしょうか?
A 危険物取扱者は、比較的努力が合格に結びつきやすい資格です。化学が得意でなかった方も、合格された方はたくさんおられるようです。乙種4類や丙種なら、参考書の種類も豊富で勉強しやすいと思います。
とあります。

なお
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=1412 や
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=2337
にも書きましたが、危険物は消防法に規定されている保安についての問題なので
詳しくはお近くの消防署や
各都道府県の危険物安全協会
http://www.zenkikyo.or.jp/kenkiren/kenkiren.html
にお聞きになるのがよいと思います

回答に対するお礼・補足

KANさん詳細な回答ありがとうございました。
まさに科学が苦手な私にとって助け船です!
資格取得も頭にいれてがんばっていこうと思います。

総件数 2 件  page 1/1