一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

「さんま・福澤のホンマでっか!?」B-1)コンビニのお弁当について 

登録日: 2008年01月08日 最終回答日:2008年01月10日 地球環境 その他(地球環境)

No.26457 2008-01-08 01:33:09 ZWlac15 とも

 年末に放送された番組の中で、環境問題についての討論の場であったはずでしたが、極論ばかりで、説明不足で真実が隠されていることがたくさんあるような印象でした。
 本当はどうなのでしょうか?
 どういう背景が隠されているのか、直接携わっている方の観点から、下記でご存知のことがあればお教えいただきたいです。
B)コンビニのお弁当の製造と廃棄
 現実1:世界中からCO2をばらまいて大量に輸入している

総件数 2 件  page 1/1   

No.26472 【A-1】

Re:「さんま・福澤のホンマでっか!?」B-1)コンビニのお弁当について

2008-01-08 22:31:51 きら (ZWl567

 きらです。

 コンビニに限らず、日本の食料品の自給率を調べれば分かるのではないでしょうか。

回答に対するお礼・補足

ご解答ありがとうございます。
自給率逆算ですね。
国の統計表で、もっと細かく計算します!

どちらかというと、何故日本の食材を使うようにもっていけないのかが知りたいです。
単純にパーセントを問いたいのでもありません。
何か皆さんのお知恵から、どういう努力ができるのかを学びたいのです。
自給率の低下は、仕入れの低下にも大きくかかわります。
団塊の世代の高齢化が進み、後継者が一気に現象するでしょう・・・
取り返しのつかないことを避ける手立てをみつけて、どうしていったら、消費者の毎日の小さな活動で変えられるのでしょうか?

仕入れ価格の設定も、農家の提示したものよりも安くされるという悲鳴が聞こえてきます。
政府の方針が、国の利権争いに左右されているように見えてしまいます。

No.26517 【A-2】

Re:「さんま・福澤のホンマでっか!?」B-1)コンビニのお弁当について

2008-01-10 17:17:00 桜花 (ZWl9038

コンビに弁当に限らず、食料自給率が低い島国である日本は、CO2を撒きいらしているといえると思います。
フードマイレージという指標があって(グーグルで検索すると、いろいろと出てきますよ)、どの食材をどこからもってきたら、CO2がどのくらいでているのか、がわかります。ご参考になるのではないでしょうか。

総件数 2 件  page 1/1