一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

自然保護 それを行う理由は何ですか? 

登録日: 2015年02月11日 最終回答日:2015年02月16日 自然環境 生物多様性

No.40002 2015-02-11 22:39:35 ZWlf21e 匿名A


自然保護という考えが出てきたのはそう遠くない最近ですよね?
それは人間の環境破壊による影響が技術の発展とともに科学的に証明され、
そしてそれらの影響が将来的に人間に多大な影響を及ぼす、
もしくは既に取り返しのつかないことを行ってしまったからだと思います。
ただ、何故そこまで自然保護に執着するのでしょうか?

先に書いておきますが、私は自然保護には賛成です。
自然は保全よりは保護するべきだと思いますし、
その結果人間が滅んでもしょうがないとは思います。
しかし、現在の快適な環境も捨てたくはないです。
電気を使わない生活も水道水が普通に飲める生活も捨てたくはないです。
私の生活のために環境破壊が進んでいると言われても今の生活は捨てられません。

問題に戻りますが、例えば日本で絶滅した動物としてトキがいます。
日本のトキが死んだことをさも大きな問題のように言いますが、
一体何が問題なのでしょうか?
私たちの生活の中でトキが絶滅したかたと言って困ったことは何一つありません。

例のように、私たちは自然保護と口にはしても、
自然保護を行うことにどんな意味があるのか。
それに対して明確な答えを私は出せません。
自然が減っていくことは悲しいと感じるとともに、
自然が減らないと維持できない私たちの生活は捨てられない。
このジレンマを解決する方法、考えはないのでしょうか?

総件数 3 件  page 1/1   

No.40008 【A-1】

Re:自然保護 それを行う理由は何ですか?

2015-02-15 11:25:33 東京都 / こん (ZWl144

あまり大上段に構えて議論する様な問題ではないと思いますが。
 ヒトが何万年何百万年も生きてきた状況をできるだけ持続きさせたいという、ヒトの自分勝手な発想と言うことでしょう。ヒトもいずれは絶えると思いますが、ヒトが勝手に環境変化を早くすれば、おそらくそれだけ早く絶滅することになるでしょう。
 自然保護とは言いますが、自然保全とはあまりいいませんね。トキの問題はそのこと自身を捉えるのではなく、かつての自然を思う象徴としての存在と考えたら良いと思います。

No.40010 【A-2】

Re:自然保護 それを行う理由は何ですか?

2015-02-15 17:12:06 筑波山麓 (ZWl7b25

「匿名A」さんへ。

公害問題のように身近な生活に直結しにくいので、なかなか分かりにくい問いかけです。一言で言うことはできませんが、生物多様性の問題です。生物多様性については、ネットで調べれば、
http://www2.odn.ne.jp/had26900/shokubutsu_no_bunrui/about_biodiversity.htm
http://www.wwf.or.jp/biodiversity/about/consequence/
を初めとしていろいろと調べることができます。

猫、犬だけでなく、さまざまな生物がいなければ、人類は人類のみで生存できない生物であるということです。麦、稲その他の農作物栽培も成立しません。農作物も、農作物のみで生育しているわけではなく、多くの生物、微生物との連環があって初めて生育できるのです。また、種々の細菌性の病気を治す治療薬の発見となったカビ、微生物なども生物多様性のひとつです。

まあ、このように言っては、尽力されている諸先生方に申しわけないのですが、トキなどがいなくても人類にはほとんど影響がないと思います。しかし、トキに代表される生物多様性を守ろう、維持しようという努力がこのような人類が生存できる地球環境を維持する努力に繋がるのです。

それから「匿名A」さんは、「回答に対するお礼・補足」をお忘れになるような方ではないと思いますので、、以下のことを言うことは失礼かもしれませんが、また、決して押し付けているわけではありませんが、今後も当Q&Aを利用されるお気持ちがあれば、この回答を「下らない」、「不良な回答」と思っても、ぐっと堪えて、質問に対する回答者の苦労をおもんばかって、お義理でもよろしいから、すべての回答に対して、「回答に対するお礼・補足」をしておくと、「匿名A」さんの以後の質問に対する回答がつきやすく、かつ、懇切・丁寧になる可能性が高くなると思いますので、お知らせいたします。

No.40012 【A-3】

Re:自然保護 それを行う理由は何ですか?

2015-02-16 19:11:29 てぃーだ環感 (ZWld90

1.哲学的な御質問ですね。
  例えば、「何故、人間は生きるのか?」と聞いたときに、答は一つだけではなく、様々な回答があると思います。
 これと同じように、「何故、自然を保護するのか」についても、多種・多様な答えがあり、どれが正解で、どれが間違いかという事を決めることができません。

2.多くの本を読み、いろいろな人の意見・考えを聞いて思索してください。

 ・レイチェル カーソン:センス・オブ・ワンダー
 ・セヴァン・スズキ:『あなたが世界を変える日 12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ』
 ・養老孟司著:逆さメガネ ・・・・・ 自然には価値があるのか?
 ・倉阪秀史著:環境を守るほど経済は発展する


3.トキが絶滅した原因を知っていますか?
  様々な要因がありますが、
  ・トキのエサである水田の生き物が減少した。
  ・水田に大量の農薬が散布されていた。
  ・死亡したトキから大量の有機水銀が検出された等々。
 
 
 >日本のトキが死んだことをさも大きな問題のように言いますが、
 >一体何が問題なのでしょうか?


 水田はトキのエサ場だけではなく、人間の食料となる稲・米が作られていますよね。
 農薬が大量に散布されて、有機水銀に汚染された食事でも、困らないですか?

 >私たちの生活の中でトキが絶滅したかたと言って困ったことは何一つありません。


4.極論すると、人間だけだはなく、この地球上の全ての生物は自然を破壊(自然を利用)して生きていると捉えることができます。
 自然との調和・バランスを保ちながら、自然を破壊(利用)し、自然保護・再生を目指している途中段階ではないかと考えています。

総件数 3 件  page 1/1