一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

下水道局 分析方法 

登録日: 2015年03月11日 最終回答日:2015年03月17日 水・土壌環境 水質汚濁

No.40043 2015-03-11 00:48:54 ZWlf23e 六ゆうかい

下水道局において、hpを見ると、水質の速報値として、排水の濃度の値が書いてありますが、なぜ速報値の値を掲載しているのかよく意味が理解できません。公定分析であれば、速報値のあとに確定した値と共に証明書が発行されます。下水道局の分析手法が、違うからでしょうか?
下水道局に従事された方、またお分かりの方、ご教授願います。

総件数 2 件  page 1/1   

No.40045 【A-1】

Re:下水道局 分析方法

2015-03-17 15:18:23 東京都 / こん (ZWl144

回答者を限定されていて畏れ多いのですが、正しい回答を促す意味で。
速報値といっても数値はとりあえず確定と思います。その後出るのは年次報告とかの正式報告書ではないでしょうか。(あるいは数値修正があるかも)
こういう報告のなかでお役所が公定法でやっていても、おそらく証明書は添付しないのでは。

No.40046 【A-2】

Re:下水道局 分析方法

2015-03-17 22:51:28 papa (ZWlbd18

こんさんの回答のとうりです。
所管庁とか上級庁への報告、年次報告などで公文書化されていない程度の意味と思います。
分析屋さん的な意味での速報値ではありません。
処理場の環境負荷に関しては公開情報なので、私のところでは日報が場長決裁終了後は電話照会でも速報値として担当者が回答してよいルールになってました。

総件数 2 件  page 1/1