一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

マンホールポンプが原因と思われるトイレ封水の吹き出し 

登録日: 2016年12月21日 最終回答日:2016年12月23日 水・土壌環境 水質汚濁

No.40635 2016-12-21 20:14:49 ZWl8e32 風林火山

 マンホールポンプの最寄りの家からトイレの封水がボコボコ吹きあがり床に飛び散ると市に電話が入り委託を受けている弊社に相談があり対策も依頼されました。(下水道に接続したばかりです)
 近くに老人ホームがあり浴槽の湯を抜く時刻と概ね一致しているため大量の湯がマンホール内に流れる際に押し出された空気の逃げ道がなく近くて弱い部分(民家)の封水を押しているのではないかと思っています。
 対策として地面から立ち上がって制御盤に入っている動力ケーブルの配管を途中で切り分岐させ引込柱に沿わせて通気管を設けました。(過去に何回かはこの方法で解決済み)
 しかし今回は全く効果がなかったため他の配管の腐食対策で詰めてあるパテをすべて外し少しでも空気が出やすいようにして(他の配管は分岐させていないので盤内に圧と臭気が入る)更に制御盤の放熱ファンを常時運転させ強制換気させたらようやく半分くらいは治まりました。
 ポンプの起動水位も下げましたがこれ以上の改善案が思いつきません。
 そこで質問ですが私が勝手に正圧と思い込んでいるだけで実は全く違う原因があるのでしょうか。また私の予想通り正圧だったとして他に何か対策はありますか。
 宅内マスの蓋を穴空きに換えれば封水が暴れることはないのですが臭いが気になるとのことで元に戻しました。
 似たような経験をされた方よろしくお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.40639 【A-1】

Re:マンホールポンプが原因と思われるトイレ封水の吹き出し

2016-12-23 19:02:26 papa (ZWlbd18

同様のケースは宅内でも風呂や洗濯機のドレンから洗面所やトイレの封水が吹くことはままあるようで、自宅を設計した建築士さんから汚水管にエア抜きを作るようにアドバイスを受けました。そのため、風呂、洗濯機のドレン上流側に50Aのエア抜き管を挿入して常時換気出口付近まで2mほど立ち上げてあります。風呂や洗濯の汚水が流れるときは結構ボコボコ音がしてますが封水が吹くことは皆無です。
今どきは宅内は小口径ますで密閉されてるので昔のように宅内汚水ますから通気できません。宅内設備で対応するのが今どきの排水設備と理解しています。
電線管から通気を取るのは長期的には盤内に影響が出るのでちょっと避けたいような気がします。
いずれにしろどこかに通気設備を設けなければならないのですが、それが宅内なのか公共ます以降なのかは設置条件にもよると思います。
設備屋さんからも宅内のエア抜きは常識化していると言われました。

回答に対するお礼・補足

 いつも回答ありがとうございます。
 >設備屋さんからも宅内のエア抜きは常識化していると言われました。
 そうなんですか、知りませんでした。私の市はまだまだ遅れているようです。
 問題が起きてから通気管を設けたり蓋に穴を開けたりすると下水のことなので施主さんのイメージがよろしくないですが新築時や接続工事の段階から通気管が設計に入っていれば抵抗はないですね。
 中継ポンプ場の吐き口では空気抜きを設けるのが一般的ですがマンホールポンプの場合は誰もそこまで考えていないのが残念です。
 設計、施工の時点で通気用の空配管を1本余分に埋めておけば後々問題が起きても対処しやすいのにといつも思います。
 26日

総件数 1 件  page 1/1