一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

無断に回収された廃棄物や有価物の行方について 

登録日: 2017年02月10日 最終回答日:2017年02月13日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.40694 2017-02-10 19:32:39 ZWlf55e 機械メーカー 新規環境部門員

ありえない事で少々混乱しており、内容が理解しづらい場合、ご容赦願います。
弊社工場に裏門からこっそり侵入?したとある業者が、そのまま場内を巡り正門から出て行ったという椿事がございました。

・守衛はその業者を引き止め、正門から正規の手続きを踏んだ上で
 入場するように注意したが、社名やドライバー名は控えなかった
・業者の正体は不明だが、警備員がトラックに記載された業者名を
 覚えており、調べると県内の産業廃棄物運搬業者であった
 (ただし本当にその名前であった保証はない)
・弊社はその企業とは一切契約や取引はしておらず、依頼もしていない
・弊社が契約している廃棄物処理・運搬業者様に確認したが、
 繋がりや依頼した業者様はない、との事
・その業者が巡回したのみか、廃棄物や有価物を回収したかは不明
・担当部門は、週明け念のためその業者に問い合わせを行う
・週明け、出社後自分も地元自治体に意見を伺う予定

自分も本日不在であったため、詳細は不明ですが上記のような事態が
発生致しました。それについて一つ懸念事項がございます。

もし仮にそういった弊社に無関係の業者が、無断で弊社の敷地内から
廃棄物などを持出し、有価物などを抜いた後でそれが不法投棄された
場合でも、弊社の排出者責任は発生するのでしょうか?
(仮に処罰対象でなくとも、不法投棄先からの回収、しかるべき
処分はする事になると覚悟していますが…)

調べても、ゴミ捨て場やステーション、処理場からの無断持出しについての事例はありますが、上記のような事例は見つかりません。

そもそものセキュリティや防犯体制の不備など、改善点山積みですが、
今後の再発防止と対策マニュアル作成のため、上記のような際の
排出者責任について、何かご存知であればご教示願います。

総件数 3 件  page 1/1   

No.40698 【A-3】

Re:無断に回収された廃棄物や有価物の行方について

2017-02-13 14:55:23 たる吉 (ZWl47e

もしかしたら工場内工事で排出された廃棄物を運搬しただけなのかもしれません。
その時期にどこかで設備工事等やっていませんでしたか?

回答に対するお礼・補足

たる吉様


ご助言頂き、ありがとうございます。
幸か不幸か分かりませんが、先週末に廃棄物の発生しそうな工場内工事は
ありませんでした。

場内照明の点検+交換や加工機の修理といった程度のため、トラック(4t?)で
わざわざ翌日翌々日に回収に来るような内容ではございません。
また当日事件?発生時は朝のため、工事はまだ開始されておりませんでした。

No.40697 【A-2】

Re:無断に回収された廃棄物や有価物の行方について

2017-02-12 12:18:06 東京都 / こん (ZWl144

 本欄になじむ設問かどうか。要は過失があるかどうかですが、不法投棄の処理については不法投棄者が分からない時は、過失がなくても元の持ち主までくるような?
 廃棄物を持ち去るのを(これ幸いと)黙認し、その後金目のものだけ抜き出してあとを不法投棄する。こういうことは容易に予想できますので、不法投棄の後始末を連帯でさせられる可能性は十分と思います。場合によっては黙認と故意の区別も?
 やはり、建造物侵入など不法行為が分かった時点でちゃんと届けるべきでしょう。「守衛さんがいるメーカー」としては基本の所で対応を明確にした方が良いと思います。

回答に対するお礼・補足

こん様


ご回答頂き、ありがとうございます。
県及び地元自治体の環境対策課にも同様の事を言われました。

不法投棄が発見され、どこの業者によって無断で持出されたのかも分からず、
また無断侵入の事実を公に証拠として残さない限りは、水掛け論になり行政は、
正式な処理を排出責任者と目される業者に依頼すると思われる、との事でした。
(法律上の悪意の有無が証明できないため)

一応、上記の内容や今後のしかるべき措置をまとめ、上長の承認を得た上で
総務部門に通達しておこうと存じます。
おそらくは何もしないでしょうが…。

No.40696 【A-1】

Re:無断に回収された廃棄物や有価物の行方について

2017-02-11 14:05:33 Nobby (ZWlcf60

>守衛はその業者を引き止め、正門から正規の手続きを踏んだ上で
>入場するように注意したが、社名やドライバー名は控えなかった
ずいぶん甘い対応ですね。私ならば運転手に会社名と名前を書かせ、免許証のコピーも取らせてもらいます。
携帯電話で写真も撮影します。もし、拒否したら即110番通報します。

>担当部門は、週明け念のためその業者に問い合わせを行う
>週明け、出社後自分も地元自治体に意見を伺う予定
どうせ怪しげな業者が不法に侵入してきたので、問い詰めても現行犯でない限り言い逃れるでしょう。
窃盗の可能性はあるが証拠がないので役所の担当者もそこまでは踏み込めないでしょう。
警察に相談した方がよいと思いますよ。盗まれた物が不法投棄されても排出責任は発生しないでしょう。
少なくとも不法侵入があった事実だけは届けるべきです。

偉そうなことを書きましたが、弊社もセキュリティがゆるゆるで一般市民が工場内に簡単に入いれます。
自転車で空き缶を集めているような輩が時々社内のスクラップ置き場からスクラップを取っていきます。
大した量ではないので、私は見て見ぬふりをしています。
会社には各門に防犯カメラを設置するように提案していますが、なかなか聞き入れてもらえません。
こういった問題は経営者の責任問題で、一担当者が責任を負うものではないと思います。

回答に対するお礼・補足

Nobby様


ご回答頂き、有難うございます。
仰られるように、セキュリティそのものよりも意識の欠如が問題と
私は捉えておりますが、実担当の総務部門がそこまで問題視しておらず、
その癖、『最近廃棄物を環境部門が取組んでいるから、それ関係だろう』
と勝手に他部署にも連絡していたようで、悶々とする展開でした。

結局有耶無耶のまま、特に調査もせずに終わらせるとの事ですので、
(警察への届出や、先方への調査も此方がしなければしないとの事…)
当日に大々的に騒ぎ立てておきながらそれか、とがっかりしております。

こちらも、お騒がせし大変申し訳ございませんでした。

地元自治体にも相談致しましたが、
・盗難または無断で持出された廃棄物については排出者責任とはならない
・但しその場合には、盗難された廃棄物であると立証して頂くかも
・その為、今回どこの企業に無断で侵入されたとの証拠を残さなかったのは、まずかった
(先方が当方に頼まれたから持出した、と言い張ればその証明が面倒)
との指導を受けました。


同様の事例は起きないのが一番ですが、他社様の参考となれば幸いです。

総件数 3 件  page 1/1