一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

リバイバル!二槽式洗濯機 

登録日: 2004年04月03日 最終回答日:2004年08月03日 水・土壌環境 水質汚濁

No.5530 2004-04-03 23:59:28 JPCCN関西 化情技セ

JPCCN関西 化学情報技術センターの井田です。

二槽式洗濯機で石けんでお使いの方は、きっとその洗浄力のすばらしさに日々納得していることでしょう。合成洗剤でよくある「生乾きのにおい」や、全自動洗濯機の「洗濯槽の黒かび」など全く気にしない洗濯生活に、昔も今も変わらない本当の清潔な生活のありがたさを実感することでしょう。

二槽式洗濯機は、以下の利点があります。

●洗濯液(石けん水)が、洗濯物の吸収で失われた分の継ぎ足しだけで再使用が容易にでき、水と石けんの節約になります。
●洗濯槽は固定されているため、黒かびの発生で不潔になる心配がなく、洗濯槽の掃除で手を煩わせることがありません。手入れは石けんかすなどが付着した場合に限り、濃い目の石けん水でこすり落とすだけでOK(石けんを正しく使用して洗濯すれば、石けんかすがこびりつくことは滅多にありません)。高価な洗濯槽洗浄剤を購入したり、洗濯槽洗浄剤を大量に使用する罪悪感もありません。
●マイコン制御など不要な機能がなく、トルクの大きい洗濯槽モーターと、洗濯と脱水の二重タスク、石けんのすすぎをさらに簡単にできる注水脱水機能など、ほんとうに必要で便利な機能がしっかりしている堅実さで、全自動洗濯機にありがちな洗濯の失敗や故障などのトラブルも少なく、末永くあなたの生活のサポーターとして活躍してくれます。
●本体価格もお手頃(3.5〜4kg洗いで約2〜3万円程度)で、家計にもやさしいです。

全自動洗濯機の普及は、合成洗剤とそれらによる水質汚濁の歴史とほぼ並行しているともいわれます。合成洗剤に最適化された設計で、全自動洗濯機の基本機能を活かすかぎり、洗濯液はワンウェイで排水するため、必然的に合成洗剤の使用量が多くなるようになっています。洗濯機というハード面の見直しも重要なことと考えます。

二槽式洗濯機で石けんを使っている方、あるいは二槽式洗濯機での石けん洗濯を新しく発展的なライフスタイルとして実現したいという方からのご意見や体験談、メッセージをお待ちいたしております。

21世紀の現在も、これからも、
がんばれ!二槽式洗濯機!

石けん洗濯のお役立ち情報は、以下のURLに今すぐアクセス!
http://www.jpccn.org/jpccn-cit/soap.html

総件数 23 件  page 1/3  1 2 3  次へ

No.7162 【A-23】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-08-03 19:51:10 マタカ

 この書き込みにあたっては、
>こちらからの働きかけはもうやめます。
と言った手前、もうよそうと思っていたところ、民間担当さんが私の言いたいことをほとんど言ってくださいました。
 そこで、余計なお世話かも知れませんが、やえきちさんに助言させていただきます。

 井田さんから
>身の程をわきまえて謙虚に振舞うということは、大人のディベーターとしては当然のことと考えます。
とか
>マナーの問題です。 謙虚な姿勢が求められます。
などと私を含めた発言者に対する忠告があったので、
>うまく表現できないので、勘弁してください。
>読解力が無い為、取り違えているなら指摘してください。
と『謙虚』に質問をしたのですが、答えてくださいません。
 また、
>石けんは洗浄効果が優れているため、洗浄補助効果を標榜するような物質を加える意味がないことは明らかである。
と言いながら、
>一般にpHを高い状態に保ち、洗浄効率を高めるための炭酸塩は添加されています。
というような自己矛盾を平気でなさっているにも係わらず、
>あなたには、まず以下のことを実践されることをおすすめいたします。
と言って、読解力や表現力を身に付けろと助言をしてくださっただけでした。
 どうも、井田さんには自分に不都合なことは無視したり、よく勉強しろなどといってはぐらかして、質問に答えない性癖があるようです。
 だから、どうやら、私たちは井田さんの主張にそぐわない提案や質問をしても無駄なようです。

※井田さんへ
へたに要約すると、
>このような発言は誰がしたというのでしょうか。
と言われそうですので、この書き込みでは原文のコピーで引用しています。

No.7151 【A-22】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-08-03 14:28:32 民間担当

井田様、他の方々には「謙虚な姿勢が求められます」と要求求されておられるのですから、ご自身ももう少し謙虚な姿勢をお持ちになられたら如何でしょうか?井田様が「やえきち」様に対して言われた言葉「ここで回答するよりも、あなたのコメントを見ている方のほうがはるかに多いことをあなたは認識しているのでしょうか」は、そのまま井田様にも当てはまっているのですよ。

「やえきち」様の、二槽式洗濯機の排水口の「黒かび」に関するの約200件のデータは事実だと思いますが、井田様はそれに関して何故ご返事をされないのですか?選択権は井田様にあるから、不都合な意見は黙殺されるのでしょうか?そもそもの井田様からの提言は「ニ槽式洗濯機」についてなのですから、洗濯槽だけを対象とするのではなく洗濯機全体を評価の対象にすべきですよね。そうすると、ニ槽式洗濯機の排水口に発生する「黒かび」もその対象となりますから、井田様が言われた「ゴキブリが大好きな方には全自動洗濯機をおすすめします。ゴキブリが大嫌いな方、できるだけお目にかかりたくないという方には迷わずニ槽式洗濯機をおすすめします」は撤回すべきもので、少なくとも、「謙虚な姿勢」での訂正をされてもよいのではありませんか?

私は、これまで井田様の数々の投稿を拝見してきたものですから、「やえきち様、あなたは誰に対して回答を求めているのでしょうか。」という井田様の言葉には、思わず、「無知なる者が全能なる自分(井田様)に向かって反論するとは身の程知らずが!!」という風に解釈してしまいました。私としては、井田様から「文章の読解力を身に着けよ」と言われるほど読解力が劣っているとは思っておりませんので、井田様には「他人に読んでもらえる表現力を身に着けたら如何ですか」とアドバイスをさせていただきます。

ついでに、いつもながらの井田様の孤軍奮闘振りを拝読しておりますが、JPCCN関西化学情報技術センターの他の方々からの意見がないのは何故なのでしょうか?もちろん「個人の資格」での意見のことを言っているのですが、井田様を支持されている意見をついぞ見かけたことがありません。JPCCNでは、井田様以外の方には個人の資格であっても投稿を禁じているのですか?

No.7131 【A-21】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-08-02 15:09:16 やえきち

答える答えないは当方も了承しました。

2回とも、黒かびについては何も反論されませんでしたね。

井田様も、専門的な言葉を並べて書生論を語るより、実情に沿って回答してみてはいかがですか?

黒かびについては、全国の廃棄物処理業者(200社以上)に問い合わせしましたが、『2槽式洗濯機の溢水口のカバーを外して黒かびの発生していなかった物は、未使用の物以外は存在していない』と回答がありました。

私は仕事上(排水処理装置)日本全国まわりますが、この15年『2槽式洗濯機』を使用している家庭に伺ったときは、そのお宅の方に立会いして頂き、サービスで溢水口のカバーを外して見て頂き、黒かびの発生状況とその洗浄を
行ってます。

『2槽式洗濯機には黒かびが発生しない(似た発言を含む)』ということについて、反論させて頂きました。

この私の発言は、多数の方が見られるのでしたね。



No.6949 【A-20】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-07-21 12:06:11 やえきち

>●洗濯槽は固定されているため、黒かびの発生で不潔になる心配がなく

この黒かびの話は、間違いと認めるのですか?
認めないとおっしゃるのなら、一度すすぎ水の溢液口があるところを外してみて下さい。
黒かびがぎっしり着いてますよ!
全自動より、2槽式の方が見えにくいから、そのような発言をなさるのでしょうか?

石鹸の泡の大きさで判断ですって?
過剰に石鹸を入れるって事ですよね?
汚れの度合いに合わせて、石鹸を追加する。水は減った分だけ補充すればよいとのとの御発言ですが、酸性の汚れが多い場合、石鹸を追加するよりも入れ替えると話が変わりましたね。
と、いうことは、その酸性のよごれが多かった洗濯物は、汚れが残ってるという事ですね!
ずーと洗濯機の傍で泡を見ていなくてはならないですね。

これでは、2槽式も全自動も同じですね。

回答に対するお礼・補足

やえきち様、
あなたは誰に対して回答を求めているのでしょうか。

「汚れの度合いに合わせて、石鹸を追加する。水は減った分だけ補充すればよいとのとの御発言ですが、酸性の汚れが多い場合、石鹸を追加するよりも入れ替えると話が変わりましたね。」

このような発言は誰がしたというのでしょうか。
少なくとも当方では、あなたが仰る様な発言は行っておりません。
読解力を鍛えられた方が、あなたのためになります。

ここで回答する方よりも、あなたのコメントを見ている方のほうがはるかに多いことをあなたは認識しているのでしょうか。

あなたが仮にまだ反論を続けるとしても、当方のあなたに対する回答は飽くまで当方の裁量で決めること(任意)であり、回答するという保証はできないことをご了承ください。

誰も強制はしません。引くも粘るも、あなたのご英断にお任せいたします。

No.6942 【A-19】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-07-20 22:53:46 マタカ

>インターネットよりも、まず図書館に足を運ぶこと。そして、長文をきちんと理解する自主訓練をすること。

と言いながら、インターネットの「JPCCNのホームページ(http://www.jpccn.org/)の各コンテンツをきちんと読み、内容を確実に理解すること。」は矛盾してませんか?

>論理的に文語体の文章を構築する技術を身につけること。

少なくとも、あなたの主張の中での自己矛盾よりは倫理的に表現しているつもりですが………

相変わらず、わかってもらおうとする気のない、自分の主張を理解できないやつはバカだという論調に終始されましたね。

タバコの麻薬性についてのお考えも聞きたかったのですが、こちらからの働きかけはもうやめます。

回答に対するお礼・補足

>インターネットよりも、まず図書館に足を運ぶこと。そして、長文をきちんと理解する自主訓練をすること。

と言いながら、インターネットの「JPCCNのホームページ(http://www.jpccn.org/)の各コンテンツをきちんと読み、内容を確実に理解すること。」は矛盾してませんか?

矛盾していると思うのが不思議です。
「JPCCNのホームページ=インターネットすべて」ということでしょうか。もしそうであれば、あなたの論理は正しいといえます。
(インターネットには、信頼できないコンテンツも数多く存在しています。そのようなコンテンツに関して注意を促しているのですが、一般的な方の解釈では、このように解釈するはずです。もっと文章の意味の深層を理解すべきです。)
さらにいうなら、「…してませんか」は、正しい文語体表現ではありません。「…していませんか」が正しい表現です。これは、インターネットに頼りきりの方によくみられるマナー問題です。

謙虚な姿勢が求められます。

No.6940 【A-18】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-07-20 21:21:52 マタカ

 うまく表現できないので、勘弁してください。

・ 洗浄能力の有無の判断は泡の量だとおっしゃられて、「pHが下がると泡が消える」「石鹸を補充して泡の量を3〜5センチにしましょう」と書いておられるのに、
(一般にpHを高い状態に保ち、洗浄効率を高めるための炭酸塩は添加されています。ただし、動物性繊維を含む繊維製品の洗濯には、炭酸塩無添加の石けんをお使いください。)
と書いておられることは、洗浄能力を高めるにはアルカリでなければならない、アルカリにすると酵素を添加している場合と同様繊維が痛むと認めているように思えるのですがいかがでしょうか?

・ 「多くの場合、ブルーチーズと納豆を合わせたような臭いです」とのことですが、前述のとおり、我が家ではそのような臭いを感じたことがありません。即ち、全自動洗濯機固有の事象ではなく、すすぎの仕方が不十分とか洗剤あるいは石鹸の量が少なく汚れが十分に落ちていないという洗濯の仕方の問題ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

・ 「煮洗いはどのような石けんを使っても優れた効果が期待できます」とのことですが、洗剤でもその効果はあるという私の疑問については、「勉強して出直して来い」だったと思います。一度、井田さんが比較実験をした上で、その結果を報告頂けると良いのですが………。

・ 読解力が無い為、取り違えているなら指摘してください。
「石鹸はすすぎを行うとすぐ泡が消えてしまうので、すすぎに要する水が少なくてすむ」と別の場所で書いてあったと思いますが、ここで書いてあるのは、石鹸には石鹸の特性に合わせたすすぎをする必要があると、「加水分解生成物の高級脂肪酸やそのカルシウム塩、マグネシウム塩などですが、それがほとんど残らないようにすすぐのが石けん洗濯のすすぎです。」と書いてあるのは矛盾であると感じます。もしこのとおりであるなら、石鹸は、泡が消えるだけにすすぎの完了の目安がわかりにくいので、洗剤の方がすすぎの完了の指標が得られて良いと思うのですが、いかがでしょうか?

回答に対するお礼・補足

あなたには、まず以下のことを実践されることをおすすめいたします。

1)インターネットよりも、まず図書館に足を運ぶこと。そして、長文をきちんと理解する自主訓練をすること。
2)論理的に文語体の文章を構築する技術を身につけること。それにも1)のことが欠かせません。そのうえで、とにかく自分で作文をすることです。

以上のことは、JPCCN活動を行ううえでは不可欠です。

3)JPCCNのホームページ(http://www.jpccn.org/)の各コンテンツをきちんと読み、内容を確実に理解すること。

この時期はとくにJPCCNの業務内容が濃厚になり、目下取り込み中です。公益活動団体としての事情を考慮のうえでの対応をお願いいたします。

No.6927 【A-17】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-07-19 21:41:22 マタカ

 イヤーッ、井田さんてすごいですね!! こんな短時間でこれだけの反論ができるんですから………
 そこで、タバコの麻薬性に関する質問には答えていただけませんでしたが、二槽式洗濯機と石鹸に関する次の質問に答えて頂けませんでしょうか?(ついでに、タバコの麻薬性等に関する質問にも答えていただければ幸甚です。)

質問その1
 指摘された二つのことのうち、黒黴に関する反論がされていないことはおいておくとして、なぜ、石鹸だと(繊維が痛むという)問題が無いのか、その理由を教えてください。

質問その2
 我が家では、長いこと(約25年)全自動洗濯機を使っています。小生は臭いにそんなに鈍感とは思っていませんが、妻からはいつもこの臭いがわからないのかと責められています。その妻が、生乾きのような臭いを訴えたことがないのですが、生乾きのような臭いというのは、具体的にはどんな臭いなのでしょうか?

質問その3
 ご高説のとおりだと思いますが、普通の家庭では一々洗濯機のpHを確認していません。というより確認する手段を有していません。pHが十分高くないということは、石鹸の界面活性剤としての有効成分がほとんど消費されているということだと私は理解しています。この場合は、水の使用量に関してはともかく、石鹸の使用量に関しては、洗濯液を廃棄して新しい洗濯液を作った方が、石鹸の使用量は少ないはずですが、いかがでしょうか?

質問その4
 布巾の煮洗いに関する私の経験に基づく発言を真っ向から切り捨てられましたが、石鹸と洗剤とで再付着防止効果に関しても、そんなに違うという実感はありません。どなたかが実証試験を行われているなら、その結果についてご教示下さい。

質問その5
 現在のように合成洗剤が普及していなかったころ、ズック靴を自分で洗わされるようになったとき、早く終わらせたい一心で泡が出なくなったらすぐにすすぎをやめていたところ、白のズック靴は黄色になってしまいました。いまなら漂白剤で脱色するところでしょうが、当時はそんなものがなくて、嫌な思いでその靴が破れるまで履いていた思い出があります。
 泡が消えること(=海面活性作用を失うこと)と、すすぎが完了したこととは別ではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

(1)まずひとつに、界面活性剤由来の負電荷の残留の有無の関係が考えられます。LAS系洗剤ではLASなどの負電荷が繊維に残留し、それが原因でごわついた感じになり、摩擦が起こり、傷む原因となります。もうひとつは、合成洗剤の酵素の関係です。洗濯中はLASなどの働きにより酵素活性が抑えられますが、すすぎの際に希釈されると繊維に付着した微量の酵素が徐々に作用し始めます。その酵素は、綿繊維(セルロース)を加水分解する酵素(セルラーゼ)の一種ですので、とくに綿繊維を傷めます。汚れだけをはがし取るのではなく、繊維ごと「ノミやカンナで削り取る」イメージです。
また、動物性繊維(絹・毛)はタンパク質ですので、LASなどで変性し、特に傷みが激しくなります。
石けんの場合はすすぎの際に高級脂肪酸に加水分解されるために負電荷は残留せず、絹や毛も炭酸塩無添加の石けんでは、アルカリの作用で傷む心配はありません。石けんは洗浄効果が優れているため、洗浄補助効果を標榜するような物質を加える意味がないことは明らかであることから、酵素は加えられておりません。
(一般にpHを高い状態に保ち、洗浄効率を高めるための炭酸塩は添加されています。ただし、動物性繊維を含む繊維製品の洗濯には、炭酸塩無添加の石けんをお使いください。)

(2)最近、ある大手合成洗剤メーカーがそれらの成分を「解明」したと大袈裟に言っていますが、それほど特殊な成分ではありません。合成洗剤や全自動洗濯機を使用した洗濯で落としきれなかった汚れ(脂質・タンパク質が主成分の場合が多い)に細菌が作用してできる物質であり、おもな成分は、酪酸や吉草酸などの低級脂肪酸(脂質などに由来)、アンモニアおよびアミン類(タンパク質に由来)などです。多くの場合(前記の主成分の場合)、ブルーチーズと納豆を合わせたような臭いです。

(3)状況によりますので、一概に言えませんが、多くの場合(一般的な日常生活での汚れを想定)、少量の石けんの追加だけで1回目と同程度の洗浄効果を回復します。汗汚れなどの酸性の汚れがとくに多く、洗濯液のpHが低下する可能性がある場合は、水で予洗いをしてから石けんで本洗いをするか、炭酸塩が多めの石けんを使用すると効果的です。石けんの洗浄効果は起泡状態で判断できます。3〜5cm以上の泡が立っているときに良好な洗浄効果を示します。だからといって、多く入れれば入れるほど効果が高くなるわけではありませんので、泡立ちの状態を確認して調節するようにしてください。
但し、作業着など、汚れの量が極端に多い場合は、石けんを追加しても洗浄効果が回復しにくいですので、その都度石けん液を作り替えてください。このような場合(特殊な場合)には、作り替えた方が結局は石けんの使用量は少なくなります。

(4)煮洗いはどのような石けんを使っても優れた効果が期待できますが、炭酸塩が多め(40%程度)の石けんでより好結果が得られやすくなります。JPCCNのホームページで石けんの化学的特性を十分に理解していただいたうえで、とにかく、これは実際に試してみてください。

(5)これは石けんが加水分解されてできた脂肪酸が酸化したために黄ばんだと考えられます。原因は石けんの化学的特性を認識しない誤ったすすぎ方法です。ズックのすすぎは流水でしっかりと洗い流すすすぎ方法が確実です。あるいは最初のうちは流水で軽くすすぎ、そのあとでバケツなどの水の濁りがなくなるまでためすすぎを繰り返します。そのようにすすぐと、黄ばみの心配はまずありません。白い濁りはすでに界面活性作用を失っている加水分解生成物の高級脂肪酸やそのカルシウム塩、マグネシウム塩などですが、それがほとんど残らないようにすすぐのが石けん洗濯のすすぎです。


No.6924 【A-16】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-07-19 14:56:04 やえきち

2槽式にも黒かびは生えるし、弱い?水流でも十分に汚れは落ちます。
強い水流は、むしろ生地を痛めますよ!

今2槽式を使ってますが、別にどちらでも変わらないじゃないですか!

洗剤の消費分だけ足すっていいますが、何を目安にするんですか?  あなたが1軒1軒まわって、それも洗濯は毎日だから、毎日毎回診るのですか?

単純に根拠を示すと、雑巾を使って床拭きしたとき、バケツの水を替えないで拭き掃除を続けると、白く拭き痕が残りますよね!それは、雑巾に再付着した汚れです。

こんな子供でもわかることを・・・。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。
JPCCN関西 化学情報技術センターの井田です。

>2槽式にも黒かびは生えるし、弱い?水流でも十分に汚れは落ちます。
強い水流は、むしろ生地を痛めますよ!

洗剤の界面活性作用は、実用的には、汚れの性質上、水だけでは落としにくい汚れを剥がれやすくしたり、落としやすくすることに貢献しますが、その性質がどれほど優れていても、それだけでは不十分です。そこで、十分な機械力を加えることが必要です。
強い水流で繊維を傷めるのは、とくに酵素入りの合成洗剤を使用する場合に顕著な場合がありますが、石けんを使っての二槽式洗濯機での洗濯では何等問題はありません。

>今2槽式を使ってますが、別にどちらでも変わらないじゃないですか!

生乾きの失敗は全自動洗濯機の機械力の弱さと合成洗剤の洗浄力の低さの両方の欠陥が原因で起こる現象です。また、機械力の弱い全自動洗濯機では、石けんを使っても生乾きの臭いが発生するような粗悪品もあります。石けんを使っての二槽式洗濯機での洗濯では、正しい使い方をしている限りにおいては、生乾きの臭いが発生するような失敗はまずありません。

>洗剤の消費分だけ足すっていいますが、何を目安にするんですか?  あなたが1軒1軒まわって、それも洗濯は毎日だから、毎日毎回診るのですか?

まずひとつに、洗濯物を脱水槽に移すときの石けんのロスがあります。もうひとつは、汚れを捕捉した分の石けんのロスがあります。そのロスは、泡の量で確認できます。泡の高さ3〜5cmが目安となり、それ以下になった場合は、洗濯槽を回転させながら、泡の量が回復するまで石けんを足していきます。多くの場合(洗濯液のpHが十分に高い場合)、少量だけで泡の量は回復します。

>単純に根拠を示すと、雑巾を使って床拭きしたとき、バケツの水を替えないで拭き掃除を続けると、白く拭き痕が残りますよね!それは、雑巾に再付着した汚れです。

石けんは再付着防止効果が非常に大きいので、そのような心配はまずありません。但し、洗浄性能の劣る合成洗剤では、再汚染の可能性は十分に考えられます。

>こんな子供でもわかることを・・・。

これは、あなたが家事のことが全くわかっていないということを言っているようなものです。
実際に家事を行って、上記に説明したことを身をもって体験してください。

No.5649 【A-15】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-04-16 00:41:29 omame

最近このコーナーをみつけて、自分が疑問に思っていた事が、過去にここで質問されていたのを見て、
とても役に立つコーナーだと思いました。

ちょっとこの「質問」を見て、不思議に思った事があるのですが、質問者の方は知識のある方に、
何か「質問」があったのでしょうか?

文章からは、何か質問があったのか、洗濯機の豆知識の紹介なのか、よく分からなかったので、
とりあえず「回答する」で質問をさせていただきました。

回答に対するお礼・補足

このテーマに関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

テーマの提案の際にもありましたように、このテーマでは、現在二槽式洗濯機と石けんで洗濯をされている方のご意見やご感想、よりよい洗濯のためのご質問、あるいは現在全自動洗濯機をお使いの方は、新しいライフスタイルとして二槽式洗濯機と石けんでの洗濯を実践したい方のご質問やご意見を幅広く募集しております。

前に紹介させていただいた基礎知識は、この討議の前提となる説明であり、場の雰囲気を築き上げる基礎になるものですので、これを参考に討議に参加していただくとよいでしょう。

No.5633 【A-14】

Re:リバイバル!二槽式洗濯機

2004-04-14 21:22:22 aqua-play

「洗浄効果と家事の省力化の最もバランスの取れた最良かつ唯一の選択は、二槽式洗濯機と石けんの活用ということになるわけです。
たまには、市民教育的観点から、洗濯板を活用した洗濯を実践して、洗濯の意味について考え直すのもよいことだと思います。」

井田さんの線引きはそこにあるのでしょうけど生活の都合上全自動以外は考えられないと人も多数いると思います、貴方が二槽式洗濯機やタライで洗濯されているかは確認のしょうもないので聞きませんが、当方は二槽式洗濯機も全自動も両方使用しています一般の衣類は生活の都合上全自動を使用せざるえません、二槽式は仕事上機械油と汚水にまみれは作業服や軍手の洗濯につかいます。

井田さんの様に強行的に環境と云うものを考えるならPCの電気を使用して意味の分からない論議はやめてPCの電源を切りましょう電気の無駄使いです環境にも悪いです

環境と云うものをその様に考えるならまずそっせんして着方の事務所も山奥にでも移動して電気も何もない自給自足で活動したらどうてしょうか?

総件数 23 件  page 1/3  1 2 3  次へ