一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

業者に処理委託する産業廃棄物の容器の扱いについて 

登録日: 2004年05月28日 最終回答日:2004年05月28日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.6067 2004-05-28 16:56:22 福井の中ちゃん

いつもご丁寧な返答をありがとうございます。
福井の中ちゃんと申します。
質問するばかりでお役に立てず申し訳ありません。
またまた質問で恐縮ですが
産業廃棄物を処理業者に委託する場合、私のところではその容器として金属ドラム缶やポリ製ドラムなど
いろいろなものを用いております。
容器は業者で再利用出来るものもありますが廃棄に回さざるを得ないものもあります。
現在、「マニフェスト」には中身の廃棄物のみを記載していますがこれで良いのでしようか?
例えば粉末状の廃棄物などでは中身の重量とこれを入れた容器の重量が同程度に近いものもあります。
容器のほうも廃棄物としての扱いが必要なのでしょうか?
ついぞこの間まではこのような容器のことまで考えておりませんでした。
廃棄物処理法に照らして適否及びお差し支えのない範囲で皆様の
現状やご意見を賜れば幸甚に存じます。

総件数 1 件  page 1/1   

No.6076 【A-1】

Re:業者に処理委託する産業廃棄物の容器の扱いについて

2004-05-28 22:24:25 北海道 / きた

>容器のほうも廃棄物としての扱いが必要なのでしょうか?

廃棄物の容器等は必要なものであり、「不要物」といいがたい面もあります。
たしかに、通常は容器等をも合わせて処理してもらうことになるでしょうが、一般には処理の目的の物とはされないでしょう。
そういうことで、処理の目的となる内容物のみを契約等の対象物としています。
例えば、段ボール箱に入れて処理を委託した場合、その段ボールが廃棄物であれば一般廃棄物となったとしても産業廃棄物処理業者に委託されることがあります。

回答に対するお礼・補足

きた様 ご回答いつもありがとうございます。
成る程、やはり廃棄物そのもの、中身のみとして取り扱われているのが普通なのですね。安心しました。
当方は化学製造業で、大量の汚泥や廃油を業者に委託しています。
それらを入れる容器の数量も月や年にすれば結構な数字になり、近年法的に或いは組織自身で実施しています廃棄物排出量の管理等のデータの正確さという点で気になってしまいこのような質問をさせて頂ました。
本当に有り難う御座いました。

総件数 1 件  page 1/1