一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&AQ&Aへの疑問・質問

掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)

登録日: 2017年05月10日 最終回答日:2017年05月16日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)

浄化槽処理水の農業への再利用についての質問 

No.40782 2017-05-10 14:37:00 ZWlf733 エコ農太郎

地方の過疎地域にある個人住宅において,トイレからの糞尿処理に単独浄化槽を使用しておりますが,浄化槽から下水への処理水の排水を止め,処理水を農業用の灌水やや水生生物飼育,培養に利用したいと考えております。この様な利用は,法的に問題ないでしょうか。また,浄化槽からの排水はないので,単なる糞尿貯留槽になるかと思いますが,浄化槽の保守管理費の支払いは,不要となるでしょうか? 昔のし尿施肥よりも有機物の分解が進んだ窒素や燐を含む処理水なので,化成肥料や灌漑用・培養用の上水の使用削減や浄化槽の保守管理費のキャンセルが質問の理由目的です。槽内の洗浄水や糞尿は個人の有価資産と考えております。
詳しくご存知の方にご教示頂ければ幸甚です。宜しくお願い申し上げます。

総件数 2 件  page 1/1   

No.40785 【A-1.】

Re:浄化槽処理水の農業への再利用についての質問

2017-05-15 23:18:32
ZWl8e32 風林火山 >浄化槽から下水への処理水の排水を止め・・・
この意味がよくわかりません。
浄化槽の処理水を水路等の放流先ではなく下水道に流しているのなら通常あり得ないことですから。
それとも側溝や水路のことを「下水」と言っているのでしょうか?
まずそこをはっきりさせないと答えようがないです。

回答に対するお礼・補足

ご指摘のように,浄化槽の処理水を下水処理施設に繋がった下水道に放流することは通常あり得ないでしょうから,下水の語は,処理水を下水処理施設に繋がった下水道ではなく,下水を流す溝の意味で使用しております。

No.40786 【A-2.】

Re:浄化槽処理水の農業への再利用についての質問

2017-05-16 23:18:47
ZWl8e32 風林火山 何時頃設置された浄化槽か分かりませんが単独浄化槽とのことなのでかなり昔なのでしょう。
昔の話とは言えまともな施工業者なら浄化槽設置届を市に提出しているでしょうし、しっかりした自治体ならちゃんと保管しています。
なのでちゃんと設置届を出しているという前提で書きます。
設置届があれば当然廃止届というものもあります。
浄化槽としての使用を止める場合廃止届を出さなければなりませんが提出した時に市の担当者から理由を聞かれると思います。
廃止して合併浄化槽を新たに設置するのか、下水道に接続するのか、廃屋となるのか等。
その時肥料として畑に撒くと言うと届けが受理されないかもしれません。
一般廃棄物の処理責任は市町村にありますから今の時代いわゆる自家処理をすると言っても衛生環境上好ましくないので市が待ったをかけると思います。
自家処理という名を借りた不法投棄とみなされる可能性大です。
また、届けを出した時何も聞かれずに受理された場合でも廃止するのなら浄化槽の撤去、撤去が不可能な場合は中のろ材等を取り出して最終清掃した後埋め戻しして書類を提出してくださいと言われるかもしれません(私の自治体は清掃業者と解体(埋め戻し)業者の書類が必要です)
質問者の自治体はどちらの対応をするか分かりませんがいずれにしても肥料として使用するために廃止するのは難しいと思います。

回答に対するお礼・補足

 ご懇切なるご回答を頂き,御礼申し上げます。
 今でも下肥が利用されている過疎の農村地域ですので,し尿の自家処理は問題にならないのではと推察していますが,浄化槽に関する幾つかのご指摘頂いた行政レスポンスは可能性ありそうですね。
 循環型社会を目指してし尿等の処理産物の有効利用に取り組んでいる自治体もありますが,個人宅の浄化槽処理産物の利用については,事例や利用するルールが未整備なため行政も拒絶反応を示すのかもしれませんね。行政の判断根拠となるような良い利用事例等があれば,良いのですが。

総件数 2 件  page 1/1