一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

硫黄酸化物 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

硫黄酸化物

イオウサンカブツ   【英】Sulfur Oxide  [略]SOx  

解説

硫黄の酸化物の総称で、一酸化硫黄(SO)、三酸化二硫黄(S2O3)、二酸化硫黄(SO2)、三酸化硫黄(SO3)、七酸化二硫黄(S2O7)、四酸化硫黄(SO4)などがある。ソックス・SOxともいう。石油や石炭などの化石燃料を燃焼するとき、あるいは黄鉄鉱や黄銅鉱のような硫化物鉱物を培焼するときに排出される。

大気汚染物質としての硫黄酸化物は、二酸化硫黄、三酸化硫黄、および三酸化硫黄が大気中の水分と結合して生じる硫酸ミストが主となる。硫黄酸化物は水と反応すると強い酸性を示すため、酸性雨の原因になる。硫黄酸化物による大気汚染問題は、高煙突重油脱硫技術、排煙脱硫技術、天然ガスなどへの燃料転換などの普及により沈静化した。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト