一般財団法人環境イノベーション情報機構
子どもかんきょうフェス(子ども向け環境イベント)@北沢タウンホール
遊べる!学べる!楽しめる! 子どもかんきょうフェス〜ちきゅうをすくえ!みんなのスキルアップ大作戦!〜
高校生・大学生が企画する環境イベントです。
工作や実験、ゲームなど、楽しいワークショップがもりだくさんなのでぜひ遊びに来てね♪
先着100名様にプラントベースクッキーをプレゼント!
■□■□ イベント概要 ■□■□
日時:令和7年12月21日(日) 12:30〜16:00
開場:北沢タウンホール(下北沢駅より徒歩5分)
参加費:無料
参加対象:主に小学生以上
イベント公式HP:https://www.setagaya-kankyo-study.com/kodomo-fes/
■□■□ ワークショップ・企画コーナー詳細 ■□■□
◆気候変動ってなぁに?&気候大実験!
気候変動がわかる楽しい実験がもりだくさん!氷を使って温室効果や海面上昇を体験しよう!
【実施団体】東京都市大学 ISO学生委員会
◆高校生とゲームで学ぶ!環境問題
「旬の野菜」「プラスチック」「環境とお金」をテーマにした3つのボードゲームで遊ぼう。子どもも大人も大歓迎!
【実施団体】慶應義塾湘南藤沢高等部 環境プロジェクト
◆まほうのへんしん!ふしぎなリサイクルこうさく
いらなくなったモノが大変身!3つの不思議なリサイクル工作に挑戦して、きみだけの作品を一緒に作ろう!
【実施団体】昭和女子大学初等教育学科
◆すくって救おう!ごみ救い
つりざおで海洋ごみをすくって、おさかなを助けよう!そして、ごみを正しく分別しよう!
【実施団体】成城大学 エシカル研究会
◆キミも羽毛博士!ふとんレスキュー大作戦!
服や布団に使われている羽毛はリサイクルできるって知ってた?本物の羽毛をさわってクイズにチャレンジしよう!
【実施団体】「持続可能な社会へ羽ばた毛!」プロジェクト
◆スタンプラリー
カードゲームやエコ工作、実験などに参加して、エコスキルを上げよう!
各ブースのエコスキルをゲットして、スタンプラリーをクリアすると…
植えると芽が出る不思議なアイテムをプレゼント!
他にも、地球にやさしいお買い物ゲームや、昔と今の写真を使った神経衰弱もあるよ。
お友達同士や親子でいっしょに楽しんでね!
■□■□ お問合せ ■□■□
子どもかんきょうフェス事務局(NPO法人ビーグッドカフェ内)
(電話03-6413-8801 受付時間 平日10:00〜17:00)
【登録日】2025.11.10