一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

GHSにもとづく化学物質の危険有害性分類結果 第3回公表分246物質を公開

健康・化学物質 有害物質/PRTR】 【掲載日】2006.04.28 【情報源】環境省/2006.04.28 発表

 国連が勧告した化学品の危険有害性情報提供制度「化学品の分類および表示に関する世界調和システム」(GHS:Globally Harmonized System)にもとづく国の化学物質分類結果データベース化事業で、246物質の分類結果などが2006年4月28日までに、第3回公表分として製品評価技術基盤機構化学物質管理センターのWebページから公開された。
 GHSは、化学品の危険有害性ごとに、世界的に統一されたルールに従ったラベル表示や安全データシートを提供していこうとする取組み。国連が03年に勧告を行い、国際的にはアジア太平洋経済協力(APEC)諸国間では06年までの実施、ヨハネスブルグサミットでは08年までの実施が目標とされている。
 国のデータベース化事業では、労働安全衛生法、毒物及び劇物取締法化学物質排出把握管理促進法の化学物質等安全データシート(MSDS)交付対象物質、ロッテルダム条約附属書3掲載物質、化審法第2種特定化学物質−−約1,500物質を対象に、6省庁の連絡会議が作成したマニュアルに沿って分類が進められている。
 今回公表された246物質は労働安全衛生法、化学物質排出把握管理促進法に関係する物質。
 なおGHS関係省庁では、約1500物質のGHS分類を18年中に全て終了したい考えで、今後、毎月末に分類結果を公表するとしている。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク