一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

ホンダ、高圧水電解型の「70MPaスマート水素ステーション」の実証実験を開始

エネルギー 燃料電池】 【掲載日】2016.10.26 【情報源】企業/2016.10.24 発表

 ホンダは、高圧水電解型で世界初の充てん圧力70MPa(メガパスカル)となる水素製造・供給設備「70MPaスマート水素ステーション(SHS)」の実証実験を東京・江東で始めた。環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」の一環で、太陽光エネルギー由来で水素を製造し、実際の都市環境下でのCO2排出削減効果を調べる。

 SHSは、燃料電池車(FCV)の燃料に使用する水素を製造・貯蔵・充てんするパッケージ型の装置で、ホンダ独自の高圧水電解システムを採用した。このシステムはコンプレッサー(圧縮機)を使用することなく、再生可能エネルギーなどの電力から低炭素な高圧水素ガスが製造・供給できる。ホンダは現在、充てん圧力35MPaのSHSを展開している。

 実証実験を開始した70MPaのSHSは、従来型の35MPaより一回り小さな床面積約6m2に機器を収めたサイズだ。製造圧力77MPaの水素を24時間で最大2.5kgつくり、製造した水素を約18kg貯蔵する。充てん時間の短縮に加えてFCVの航続距離を伸ばし、ホンダの新型FCV「クラリティFUEL CELL(フューエルセル)」は、充てん1回で約750km走行できる。

 実証実験施設には太陽光発電システムを設置し、発電した電力をSHSに活用する。併せて、FCVの電気を家庭用電源に変換する自社の可搬型外部給電器「Power Exporter(パワーエクスポーター)9000」とクラリティFUEL CELLを運用する。これによって、CO2排出量の削減効果と緊急時の移動可能な発電設備としての実用性などについて検証する。【本田技研工業株式会社】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク