メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
岩手県の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内49例目)
(2022.03.09) 環境省は、岩手県久慈市で回収されたハシブトガラス1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された(...【環境省】2022.03.08 発表 記事を読む
岩手県の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内48例目)
(2022.03.09) 環境省は、岩手県久慈市で回収されたカルガモ1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された(H5亜...【環境省】2022.03.08 発表 記事を読む
岩手県の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内41、42、43例目)
(2022.03.03) 環境省は、岩手県久慈市で回収され、遺伝子検査でA型鳥インフルエンザウイルス陽性となったオオハクチョウ2羽及びハシブトガラス1羽について、3羽全て...【環境省】2022.03.02 発表 記事を読む
2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF) 第一回ビジネスフォーラムを開催
(2022.03.02) 環境省は、2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)が、TNFDを始めとするビジネス活動を取り巻く、生物多様性分野の最新動向を共有・議論するために、経団...【環境省】2022.03.01 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内40例目)
(2022.03.02) 環境省は、北海道根標津町で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス4羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、4羽全てから高病原性鳥...【環境省】2022.03.01 発表 記事を読む
遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びセイヨウナタネの第一種使用等に関する承認に先立っての意見募集
(2022.03.02) 環境省は、遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(カルタヘナ法)に基づき、遺伝子組換え農作物のダイズ1件、トウモロ...【環境省】2022.03.01 発表 記事を読む
ロングトレイルの維持管理・運営システム構築にむけたあり方検討に向けた公開懇談会を開催
(2022.03.02) 環境省は、長距離自然歩道や各地のロングトレイルについて、近年の社会情勢を踏まえつつ次の50年を見据えた今後の望ましいあり方について検討するため、多...【環境省】2022.03.01 発表 記事を読む
日本製紙、PakUpcycle(TM)から生まれた製品が九州エリア初・八代森林組合で採用
(2022.02.28) 日本製紙株式会社は、自社が取り組む「PakUpcycle(TM)」(パックアップサイクル)では、株式会社リプロ、萩原工業株式会社(と共同で、飲料用アルミ付紙...【企業】2022.01.21 発表 記事を読む
サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030の策定に対する意見を募集
(2022.02.18) 環境省は、日本のサンゴ礁生態系を守るための具体的な行動を示すための計画として策定した「サンゴ礁生態系保全行動計画」について、2030年度までの保全の...【環境省】2022.02.17 発表 記事を読む
北海道羅臼町の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内25例目)
(2022.02.17) 環境省は、北海道羅臼町で回収され、簡易検査で陽性となったオジロワシ1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイ...【環境省】2022.02.16 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査(定期糞便採取調査)の結果発表(令和4年1月分)
(2022.02.16) 環境省は、野鳥における高病原性鳥インフルエンザのサーベイランス(監視・調査)の一環として、定期糞便採取調査を実施しており、令和4年1月に実施した同...【環境省】2022.02.15 発表 記事を読む
岩手県久慈市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内24例目)
(2022.02.15) 環境省は、岩手県久慈市で回収され、簡易検査で陽性となったオオハクチョウ1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.02.14 発表 記事を読む
北海道斜里郡斜里町の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内23例目)
(2022.02.15) 環境省は、北海道斜里郡斜里町で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフル...【環境省】2022.02.14 発表 記事を読む
北海道標津郡標津町の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内22例目)
(2022.02.15) 環境省は、北海道標津郡標津町で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス4羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフル...【環境省】2022.02.14 発表 記事を読む
北海道幌泉郡えりも町の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内20,21例目)
(2022.02.15) 環境省は、北海道幌泉郡えりも町で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス合計6羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥イ...【環境省】2022.02.14 発表 記事を読む
岩手県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内16例目)
(2022.02.14) 環境省は、岩手県久慈市の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2022.02.12 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内19例目)
(2022.02.14) 環境省は、北海道幌泉郡えりも町で回収され、遺伝子検査でA型鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)陽性となったオジロワシ1羽の死亡個体について、高病...【環境省】2022.02.10 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内18例目)
(2022.02.10) 環境省は、北海道根室市で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス2羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.02.09 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン2021 Twitter投稿企画「〜#ずっと地球で暮らそう〜」を実施
(2022.02.08) コスモエネルギーホールディングス株式会社は、グループ理念である「地球と人間と社会の調和と共生」のもと、消費者の「守りたい自然」についてTwitterで投...【企業】2021.12.24 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内17例目)
(2022.02.07) 環境省は、北海道根室市で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.02.04 発表 記事を読む
総件数5601件 page 3/281 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ