メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
令和3年度 冬の星空観察 参加呼びかけ
(2021.12.27) 環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めてもらうことに加え、良好な大気環境や美しい星空を地域資...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
「第6回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」を開催
(2021.12.27) 環境省、国土交通省及び農林水産省は、「第6回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」をオンライン方式にて開催する。 このフォーラムは...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムへの参画
(2021.12.22) 環境省は、気候関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Climate-related Financial Disclosures:TCFD)に続く、自然資本等に関する企業のリスク管...【環境省】2021.12.21 発表 記事を読む
商船三井、海から回収したマイクロプラスチックのエネルギー転換に成功、海洋環境保護とサーキュラーエコノミーへの取り組み
(2021.12.22) 株式会社商船三井と、ノベルジェン株式会社が代表を務めるエコトリニティは、商船三井の運航船に搭載した回収装置で採取したマイクロプラスチックと微細藻...【企業】2021.11.18 発表 記事を読む
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集
(2021.12.20) 環境省は、「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律」の第3段階の施行等に伴い、動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の改正を行う...【環境省】2021.12.17 発表 記事を読む
国立公園として全国6番目の公園管理団体を指定
(2021.12.17) 環境省は、白山国立公園において活動している特定非営利活動法人環白山保護利用管理協会を自然公園法に基づく「公園管理団体」に指定したと発表した。 ...【環境省】2021.12.16 発表 記事を読む
商船三井、琉球大の産学官連携プロジェクト“Ocean180”に参画、船舶データの提供や海洋生物ビッグデータのプラットフォーム構築・事業化に協力
(2021.12.17) 株式会社商船三井は、国立大学法人琉球大学理学部海洋自然科生物系 久保田康裕教授が中心となって進める「海の豊かさを守る」ための産学官連携プロジェクト...【企業】2021.11.15 発表 記事を読む
鹿児島県で採取された水における高病原性鳥インフルエンザウイルス検査が陽性(野鳥国内8例目)
(2021.12.14) 環境省は、鹿児島大学が実施した検査により、鹿児島県出水市で採取した環境試料(水鳥の糞便が落ちているねぐら等の水)から、高病原性鳥インフルエンザウ...【環境省】2021.12.13 発表 記事を読む
青森県にて高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内9例目)
(2021.12.13) 環境省は、青森県三戸町の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2021.12.12 発表 記事を読む
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」に対する意見を募集
(2021.12.10) 環境省は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)に基づいて、絶滅のおそれのある野生動植物種を「国内希少野生動植物種」に...【環境省】2021.12.09 発表 記事を読む
遺伝子組換えイネの第一種使用等に関する承認に先立って意見を募集(令和3年度第1回)
(2021.12.10) 環境省は、「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(カルタヘナ法)に基づき、遺伝子組換え農作物のイネについて、第...【環境省】2021.12.09 発表 記事を読む
鳥取県で採取された水が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内7例目)
(2021.12.09) 環境省は、鳥取県が実施した検査により、鳥取県鳥取市で採取した環境試料(水鳥の糞便が落ちているねぐら等の水)から、高病原性鳥インフルエンザウイルス...【環境省】2021.12.08 発表 記事を読む
広島県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内8例目)
(2021.12.08) 環境省は、広島県福山市の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2021.12.07 発表 記事を読む
埼玉県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内7例目)
(2021.12.08) 環境省は、埼玉県美里町の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2021.12.07 発表 記事を読む
鹿児島県で採取された水における高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内6例目)
(2021.12.07) 環境省は、鹿児島大学が実施した検査により、鹿児島県出水市で採取した環境試料(水鳥の糞便が落ちているねぐら等の水)から、高病原性鳥インフルエンザウ...【環境省】2021.12.06 発表 記事を読む
第9回「『チーム 新・湯治』セミナー〜新・湯治モデル調査から考える、今後の温泉地の可能性〜」を開催
(2021.12.07) 環境省は、現代のライフスタイルに合った温泉地での滞在方法を「新・湯治」と位置づけ、この趣旨に賛同する関係者を「チーム 新・湯治」としてネットワー...【環境省】2021.12.06 発表 記事を読む
熊本県南関町における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内5例目)
(2021.12.06) 環境省は、熊本県南関町の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認された旨の報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2021.12.03 発表 記事を読む
ファミマ、海洋プラごみを原材料に使用した買い物かごを全国24店舗に導入
(2021.12.06) 株式会社ファミリーマートは、長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを原材料の一部に使用した買い物かごを、2021年10月21日(木)から順次、東京都...【企業】2021.10.20 発表 記事を読む
鹿児島県で採取された水における高病原性鳥インフルエンザウイルス検査が陽性に(野鳥国内4、5例目)
(2021.11.30) 環境省は、鹿児島大学が実施した検査により、鹿児島県出水市で採取した環境試料(水鳥の糞便が落ちているねぐら等の水)から、高病原性鳥インフルエンザウ...【環境省】2021.11.29 発表 記事を読む
愛知県、環境活動ステップアップ研修第1回の参加者を募集!
(2021.11.25) 愛知県はNPO等による森と緑の保全活動や環境学習の裾野を広げ、活動のレベルアップを図るため、「あいち森と緑づくり税」を活用し、「環境活動ステップアッ...【地方自治体】2021.11.18 発表 記事を読む
総件数5601件 page 5/281 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ