ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中央区、2022年子どもとためす環境まつり開催
(2022.09.21) 中央区は、10月1日に開催する「2022年子どもとためす環境まつり」の参加者募集について発表。 中央区内の小学校を会場に、子どもから大人まで誰でも楽し...【地方自治体】2022.09.11 発表 記事を読む
「地域循環共生圏フォーラム2022」を開催
(2022.09.20) 環境省は、「地域循環共生圏づくり」において、各地域や企業等で注目されるトピックについて対談等を通し情報提供する「まなび」の機会や、参加者からの質...【環境省】2022.09.16 発表 記事を読む
昭島市、清掃標語を募集
(2022.09.20) 昭島市は、「清掃標語の募集」について発表。 優秀作品は、「資源・ごみの収集カレンダー」に掲載するなど、ごみ減量の啓発活動に使用する。 テーマ...【地方自治体】2022.09.08 発表 記事を読む
環境研究総合推進費新規課題を公募
(2022.09.16) 環境省は、環境研究総合推進費(環境政策への貢献・反映を目的とした競争的研究資金制度)を設置し、「環境研究・環境技術開発の推進戦略」に基づき重点課...【環境省】2022.09.15 発表 記事を読む
北九州市、「エコライフステージ2022」を開催!
(2022.09.16) 北九州市は、11月19日・20日に開催する「エコライフステージ2022」について発表。 「エコライフステージ2022」は、環境活動に取り組む市民・NPO・企業・...【地方自治体】2022.07.05 発表 記事を読む
「TOKYO GAME SHOW VR 2022」への 環境省ブース出展
(2022.09.14) 環境省は、オンラインイベント「TOKYO GAME SHOW VR 2022」(開催期間:令和4年9月15日(木)〜 同年9月18日(日))に出展する。 2050年カーボンニ...【環境省】2022.09.13 発表 記事を読む
(仮称)唐津風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2022.09.13) 環境省は、「(仮称)唐津風力発電事業環境影響評価準備書」(唐津風力合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 この事業は、佐...【環境省】2022.09.12 発表 記事を読む
荒川区、令和4年度「荒川区環境区民大賞」候補者募集発表
(2022.09.13) 荒川区は、令和4年度「荒川区環境区民大賞」候補者募集について発表。 荒川区環境区民大賞は、優れた環境活動やアイデアを表彰する制度。応募部門は、@...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
諏訪都市計画道路3・4・20号諏訪バイパス沖田大和線 下諏訪都市計画道路3・4・6号高木東山田線に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見を提出
(2022.09.12) 環境省は、「諏訪都市計画道路3・4・20号諏訪バイパス沖田大和線 下諏訪都市計画道路3・4・6号高木東山田線 環境影響評価書」に対する環境大臣意見を国土...【環境省】2022.09.09 発表 記事を読む
府中市、「参加者募集」朝の府中駅周辺清掃活動
(2022.09.09) 府中市は、9月20日に実施する「朝の府中駅周辺清掃活動」について発表。 同市では、市民、事業者、その他団体が中心となり、府中駅周辺の清掃活動を実施...【地方自治体】2022.08.23 発表 記事を読む
洋上風力発電に係る環境アセスメントの情報収集を実施する海域を公募
(2022.09.06) 環境省は、着床式洋上風力発電における環境影響評価等の合理化を図り、導入を促進することを目的として情報収集を実施する海域を都道府県から公募する。 ...【環境省】2022.09.05 発表 記事を読む
港区、「真綿でマフラーを作ってみよう!」参加者募集
(2022.09.06) 港区のエコプラザは、10月2日に開催する「真綿でマフラーを作ってみよう!」の参加者募集について発表。 蚕(カイコ)が成長の途中で形成する繭(まゆ)...【地方自治体】2022.08.05 発表 記事を読む
(仮称)久慈山形風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2022.09.05) 環境省は、「(仮称)久慈山形風力発電事業計画段階環境配慮書」(HSE株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 この事業は、岩...【環境省】2022.09.02 発表 記事を読む
(仮称)新南大隅ウインドファームに係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2022.09.02) 環境省は、「(仮称)新南大隅ウインドファーム環境影響評価準備書」(株式会社ジェイウインド)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2022.09.01 発表 記事を読む
ラジエーションカレッジセミナーを開催
(2022.09.02) 環境省は、放射線の健康影響に係る差別・偏見をなくすことを目的に、昨年7月に「ぐぐるプロジェクト」を立ち上げた。 今年度も学びの場としてラジエーシ...【環境省】2022.09.01 発表 記事を読む
小平市、みんなでまちをきれいにする 青赤クリーンウォーク(市制施行60周年記念事業)参加者募集
(2022.09.02) 小平市は、10月2日に開催する市制施行60周年記念事業「みんなでまちをきれいにする 青赤クリーンウォーク」の参加者募集について発表。 小平市をホーム...【地方自治体】2022.08.17 発表 記事を読む
名古屋市、環境デーなごやの開催のお知らせ
(2022.09.02) 名古屋市は、9月17日に開催する「環境デーなごやの」の開催について発表。 今年はテーマを「藤前干潟ラムサール条約登録20周年ーつなげよう!命の輝きい...【地方自治体】2022.08.22 発表 記事を読む
令和4年(第16回)みどりの学術賞受賞記念イベントを開催
(2022.08.31) 環境省は、令和4年(第16回)みどりの学術賞受賞記念イベントを開催する。 ※「みどりの学術賞」は、「みどり」についての国民の造詣を深めるために、国...【環境省】2022.08.30 発表 記事を読む
仙台市、第31回「エコフェスタ2022」開催
(2022.08.31) 仙台市は、9月4日に開催する第31回「エコフェスタ2022」について発表。 楽しみながら3R(スリーアール)やエコライフについて楽しく学び、体験できるブー...【地方自治体】2022.07.28 発表 記事を読む
農林水産省、サステナウィーク「未来につながるおかいもの」を開催
(2022.08.30) 農林水産省は、消費者庁、環境省と連携し、「みどりの食料システム戦略」に位置づけた「あふの環(わ)2030プロジェクト〜食と農林水産業のサステナビリテ...【農林水産省】2022.08.26 発表 記事を読む
総件数3757件 page 5/188 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ