ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成25年度環境技術実証事業自然地域トイレし尿処理技術セミナー・技術相談会 2月13日開催
(2014.01.14) 環境省は、平成26年2月13日(木)に、平成25年度環境技術実証事業自然地域トイレし尿処理技術セミナー・技術相談会を東京都新宿区の日本青年館において開催...【環境省】2014.01.14 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野 実証対象技術を選定
(2013.12.20) 環境省は、平成25年12月20日、環境技術実証事業 中小水力発電技術分野における平成25年度の実証機関である一般社団法人小水力開発支援協会において、実証対...【環境省】2013.12.20 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 VOC等簡易測定技術分野 実証対象技術を選定
(2013.12.20) 環境省は、平成25年12月20日、環境技術実証事業 VOC等簡易測定技術分野における平成25年度の実証機関である公益社団法人日本環境技術協会において、実証対...【環境省】2013.12.20 発表 記事を読む
持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究(POST2015) Beyond MDGs Japanとの合同公開シンポジウム 1月17日開催
(2013.12.12) 環境省は、環境省環境研究総合推進費戦略的研究プロジェクトS-11「持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究−地球の限られた資源と環境容量に基...【環境省】2013.12.12 発表 記事を読む
平成26年度環境技術実証事業 閉鎖性海域における水環境改善技術分野実証対象技術への選定希望技術の公募を開始
(2013.12.09) 環境省は、平成26年度環境技術実証事業閉鎖性海域における水環境改善技術分野の実施に当たり、平成25年12月9日から平成26年1月17日まで、平成26年度の実証...【環境省】2013.12.09 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)の「実証対象技術」27件を選定
(2013.11.22) 環境省は、平成25年11月22日、平成25年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)の実証機関である(一財)...【環境省】2013.11.22 発表 記事を読む
伊藤園、茶の栽培による茶園土壌の炭素貯留量を測定、1haあたりで約367tのCO2
(2013.11.22) 伊藤園は、茶の栽培による茶園土壌の炭素貯留量を測定した。1haあたりで約367tのCO2になることを確認した。茶の木によるCO2の固定だけでなく、堆肥や有機物...【企業】2013.11.19 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)の「実証対象技術」3件選定
(2013.11.15) 環境省は、平成25年11月15日、平成25年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)の実証機関...【環境省】2013.11.15 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業「有機性排水処理技術分野」の「実証対象技術」の2件目を選定
(2013.11.15) 環境省は、平成25年11月15日、平成25年度環境技術実証事業「有機性排水処理技術」における「実証機関」である一般社団法人埼玉県環境検査研究協会により選...【環境省】2013.11.15 発表 記事を読む
日本人のライフスタイルに関する世論調査 結果公表
(2013.11.15) 国立環境研究所は、平成25年2月に全国3000名の成人男女を対象に実施した、日本人のライフスタイルについての世論調査の結果を取りまとめ、11月14日公表した...【国立環境研究所】2013.11.14 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野における実証試験対象技術 募集開始
(2013.11.05) 環境省は、平成25年11月5日、平成25年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野の「実証機関」である、(一社)小水力開発支援協会において「実証試験対象...【環境省】2013.11.05 発表 記事を読む
一般公開シンポジウム「発達障害研究の最前線」 11月27日開催
(2013.10.29) (独)国立環境研究所は、環境省及び(独)国際協力機構とともに、一般公開シンポジウム「発達障害研究の最前線」を平成25年11月27日(水)に東京都文京区...【国立環境研究所】2013.10.29 発表 記事を読む
第16回自然系調査研究機関連絡会議 石川県輪島市で開催へ
(2013.10.28) 環境省は、平成25年11月6日(水)、7日(木)の両日、第16回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC)を開催すると発表。 NORNACは、国や都道府県等の自然...【環境省】2013.10.28 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術) 募集開始
(2013.10.11) 環境省は、平成25年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術)の「実証機関」である、一般財団法人建材試験センターにおいて...【環境省】2013.10.11 発表 記事を読む
国立環境研究所 世界初!有機性排水の無加温メタン発酵排水処理技術を開発
(2013.10.08) 国立環境研究所は、平成25年10月7日、住友重機械工業株式会社との共同研究により、新規のメタン発酵排水処理技術(グラニュール汚泥床法)を開発したと発表...【国立環境研究所】2013.10.07 発表 記事を読む
一般公開シンポジウム 『アジア低炭素社会へのチャレンジ』 10月17日開催
(2013.10.07) 環境省は、平成25年10月17日(木)に東京都渋谷区の国連大学ウ・タント国際会議場において、一般公開シンポジウム『アジア低炭素社会へのチャレンジ』−ア...【環境省】2013.10.07 発表 記事を読む
平成25年度環境研究総合推進費研究成果発表会 10月19日開催
(2013.10.01) 環境省は、平成25年10月30日(木)に、東京都千代田区平河町の都道府県会館において「平成25年度環境研究総合推進費研究成果発表会」を開催すると発表。 ...【環境省】2013.10.01 発表 記事を読む
平成26年度「環境研究総合推進費」新規研究課題の公募を開始
(2013.09.26) 環境省は、平成26年度「環境研究総合推進費の新規課題を平成25年11月7日まで公募すると発表した。 環境研究総合推進費は、競争的研究資金として運用して...【環境省】2013.09.26 発表 記事を読む
セミナー「省エネルギー照明技術の研究・実証動向(仮)」 10月16日開催
(2013.09.10) 環境省は、平成25年10月16日(水)に、平成25年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術)のセミナー「省エネルギー照明技...【環境省】2013.09.09 発表 記事を読む
「環境研究・環境技術開発の推進戦略 平成25年度フォローアップ結果」を公表
(2013.09.05) 環境省は、平成24年7月23日、「環境研究・環境技術開発の推進戦略 平成24年度フォローアップ結果」を公表した。 環境省では、中長期(2020年、2050年)...【環境省】2013.09.05 発表 記事を読む
総件数940件 page 5/47 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ