ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「新用途水銀使用製品の製造等に関する命令の一部を改正する命令」の公布及び命令案に対する意見募集の結果について
(2017.04.28) 環境省は、新用途水銀使用製品の製造等に関する命令の一部を改正する命令が、4月28日に公布されたと発表した。 今回、既存用途水銀使用製品に、3製品...【環境省】2017.04.28 発表 記事を読む
「金採掘時の水銀排出と水俣条約」に関するセミナーを5月9日に開催
(2017.04.17) 環境省は、水銀の使用とその課題や、世界における取組の最新動向を学ぶためのセミナー「金採掘時の水銀排出と水俣条約」を平成29年5月9日(火)に東京で開...【環境省】2017.04.17 発表 記事を読む
第6回アジア地域化学物質対策能力向上促進講習(ベトナム)の結果発表
(2017.03.06) 環境省は、ベトナム・ハノイでベトナムのベトナム社会主義共和国天然資源環境省等の化学物質対策の担当者を対象として我が国の化学物質対策に関する経験等...【環境省】2017.03.06 発表 記事を読む
環境省、平成27年度PRTRデータの概要等について公表
(2017.03.03) 環境省は、経済産業省と共同で、「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」に基づくPRTR制度において、対象化学物質の平...【環境省】2017.03.03 発表 記事を読む
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律に関連する省令案および告示案に対する意見募集(パブリックコメント)
(2017.02.07) 環境省では、特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(平成4年12月法律第108号)に基づき、OECD加盟国向けの鉛蓄電池の輸出について、環境の汚染を...【環境省】2017.02.07 発表 記事を読む
第1回生態影響試験チャレンジテスト 参加者募集
(2017.02.07) 国立環境研究所は、生態影響試験の全国一斉チャレンジテストを開催すると発表した。国内の研究機関、大学、民間会社等で行われている様々な生態影響試験を...【国立環境研究所】2017.02.06 発表 記事を読む
環境省、水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見募集(パブリックコメント)
(2017.01.31) 環境省は、農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準について、新たに5種類の農薬の基準値を設定する案を作成し、意見募集(パブリッ...【環境省】2017.01.30 発表 記事を読む
環境省、メチル水銀による健康影響等に関する調査研究発表会を2月12日に開催へ
(2017.01.12) 環境省は、メチル水銀が人の健康に与える影響及びこれによる症状の高度な治療に関する調査研究について、一般を対象とした発表会を2月12日(日)に開催する...【環境省】2017.01.12 発表 記事を読む
「高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る保管場所の変更に係る大臣確認審査基準等」の策定及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果
(2017.01.10) 環境省は、高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の保管場所の変更禁止に係る特例として、その審査基準等を策定したと発表した。 またあわせて、平成28年1...【環境省】2017.01.10 発表 記事を読む
「今後の化学物質対策の在り方について(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)を実施
(2017.01.05) 環境省は、平成28年12月27日に開催された「産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会制度構築ワーキンググループ、中央環境審議会環境保健部会化...【環境省】2017.01.05 発表 記事を読む
環境省、高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理実行計画を策定
(2016.12.26) 環境省は、省が保管している高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物及び所有している高濃度ポリ塩化ビフェニル使用製品の処分委託、廃棄その他の措置を早期に実行...【環境省】2016.12.26 発表 記事を読む
環境省、化学物質の環境リスク初期評価 第15次とりまとめの結果を公表
(2016.12.22) 環境省は、化学物質による環境汚染を通じて人の健康や生態系に好ましくない影響が発生することを未然に防止するため、中央環境審議会環境保健部会化学物質...【環境省】2016.12.22 発表 記事を読む
平成27年度の「化学物質環境実態調査(概要)」の結果まとまる
(2016.12.22) 環境省は、「平成27年度化学物質環境実態調査結果(概要)」をとりまとめ公表した。 「化学物質環境実態調査」は、昭和49年度の化審法制定時に、制定時...【環境省】2016.12.22 発表 記事を読む
第11回「化学物質と環境に関する政策対話」を1月に開催
(2016.12.22) 環境省は、「化学物質と環境に関する政策対話」の第11回会合を開催する。 これは、化学物質対策に関して国民、事業者、行政、学識経験者などの様々な...【環境省】2016.12.22 発表 記事を読む
環境省、平成28年度『日本人における化学物質のばく露量について』パンフレット作成
(2016.12.15) 環境省では、ダイオキシン類を始めとする化学物質の日本人における蓄積量や摂取量を明らかにするための「化学物質の人へのばく露量モニタリング調査」につ...【環境省】2016.12.15 発表 記事を読む
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号)に基づき公示した新規化学物質及び第二種監視化学物質の名称の改正に対する意見募集(パブリックコメント)
(2016.12.06) 環境省では、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号)に基づき公示した新規化学物質及び第二種監視化学物質の名称に誤り...【環境省】2016.12.06 発表 記事を読む
環境省、水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)に対する意見を募集(パブリックコメント)
(2016.12.05) 環境省は、農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準について、新たに11種類の農薬の基準値を設定する案を作成し、意見募集(パブリ...【環境省】2016.12.05 発表 記事を読む
厚労省、鉄道事業者に対し鉄道車両で使われる石綿製品の把握を要請
(2016.12.02) 厚生労働省は、鉄道事業者に対し、鉄道車両における石綿の含有の有無について確認を徹底するよう要請した。 2016年9月に、鉄道事業者が車両部品に石綿...【厚生労働省】2016.12.02 発表 記事を読む
「高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る保管場所の変更に係る大臣確認審査基準等(案)」に対する意見を募集
(2016.11.14) 環境省では、「高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る保管場所の変更に係る大臣確認審査基準等(案)」について、広く意見を募集するため、パブリックコメ...【環境省】2016.11.14 発表 記事を読む
環境省、タイの化学物質管理政策最新動向セミナーを12月8日開催
(2016.11.07) 環境省は、平成28年12月8日に「タイの化学物質管理政策最新動向セミナー」を国連大学(東京都渋谷区)にて開催すると発表した。 環境省では、海外の化...【環境省】2016.11.07 発表 記事を読む
総件数1276件 page 2/64 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ