EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.06.30地域レジリエンス
- 【二次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2025.06.27
- 〜気候変動の課題解決に取り組む〜 学生ワークショップ及び発表会(2025)
- 2025.06.26地域レジリエンス
- 【一次公募の採択結果】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.08.05環境省
- 自然共生サイト等の国際的なデータベースへの登録
- 2025.08.05環境省
- シンポジウム「環境影響評価の審査の在り方について」を開催
- 2025.08.05環境省
- 第26回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM26)ユースフォーラム参加者を募集
- 2025.08.04環境省
- 「サステナアワード2025」の募集開始
- 2025.08.04環境省
- 令和7年度地域脱炭素マッチングイベントの開催及び民間事業者の募集
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.08.05国際機関
- 国際エネルギー機関、アフリカでのクリーン調理へのアクセス向上のためのロードマップを公表
- 2025.08.05EU
- 欧州委員会、労働者保護のため化学物質暴露限界値を新設へ
- 2025.08.04国連
- 国連気候変動枠組条約、COP30のアクション・アジェンダを進めるための作業プログラムを発表
- 2025.08.04アメリカ
- アメリカエネルギー省、原子力ルネサンスのための試行プログラムを報告
- 2025.08.01ドイツ
- ドイツ、連邦参議院が再生可能エネルギー指令(RED III)改正実行法案を承認
イベント情報一覧へ
- 2025.09.03東京都
- [セミナー]加速するフュージョンエネルギーの 研究開発と産業化
- 2025.09.29東京都
- [セミナー]カーボンフットプリント政策と国内外の動向
- 2025.11.08広島県
- [セミナー]子どもと自然の未来を守る[広島]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2025.11.8,16)
- 2025.11.01福岡県
- [セミナー]子どもと自然の未来を守る[福岡]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2025.11.1~2)
- 2025.08.04全国
- [キャンペーン](公財)日本生態系協会 夏の入会キャンペーン実施中! 9月30日(火)まで
環境Q&A一覧へ
- 2025.08.05
- 電子マニフェストの終了報告について
- 2025.08.01
- 建設系産廃収集運搬 孫請(21条の3 3項関連)
- 2025.08.01
- 冷水の原油換算数量の出し方
- 2025.07.15
- 事業廃止後のマニフェストの保存期間について
- 2025.07.07
- マンションのエレベーターの定期保守で発生する廃棄物について
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
425.1 ppm
2022年の世界の平均濃度417.9ppm
2025年08月04日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
0 弱い
安心して戸外で過ごせます
2025年08月05日17時(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.029 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年08月04日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供