一般財団法人環境イノベーション情報機構
新型コロナウイルス拡大防止対策に伴う当機構の対応について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当機構では在宅勤務などにより職員の出勤を制限しております。
迅速なご連絡ができない場合もあり、皆様へはご不便ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。
新着情報
- お知らせ
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
- 2021.04.07
- 補助事業WEB公募説明会のお知らせ(ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業)
- 2021.04.07
- 補助事業WEB公募説明会のお知らせ(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2021.04.06
- 補助事業令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の補助事業者に当機構が採択されました
- 2021.03.26
- 補助事業【公募のお知らせ】令和2年度(第3次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業)
- 2021.03.26
- 補助事業【公募説明会のお知らせ】令和2年度第3次補正予算二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2021.04.09
- 環境省地球規模生物多様性概況第5版(GBO5)日本語版を作成
- 2021.04.07
- 環境省脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務を公募
- 2021.04.07
- 環境省二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業の公募開始
- 2021.04.06
- 環境省脱炭素経営の促進に関する各種ガイドを策定
- 2021.04.06
- 環境省ESG金融ハイレベル・パネル(第4回)をWEB会議で開催
- 2021.04.09
- ドイツドイツ 電気自動車の研究開発助成に2025年までに4億ユーロ拠出
- 2021.04.09
- ドイツドイツ 再生可能エネルギー拡大に向け連邦政府・州政府間の連携を強化。
- 2021.04.08
- イギリスイギリス環境・食糧・農村地域省、飲料容器のデポジット・リターン制等の導入に向け前進と報告
- 2021.04.08
- イギリス欧州委員会、花粉媒介生物の保護・啓発のための対話型デジタルツール「ポリネーターパーク」を公開
- 2021.04.07
- アメリカアメリカ環境保護庁、水インフラ事業に27億ドルの回転基金を提供
- 2021.06.01
- 全国[セミナー]PARC自由学校2021 受講生募集!オンライン&オフライン
- 2021.05.27
- 全国[セミナー]2021年5/27(木)開催 【海外講師】インドの化学物質規制案に関する最新動向セミナー [オンラインセミナー]
- 2021.09.04
- 岩手県[イベント][岩手]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2021.9.4,5)
- 2021.05.09
- 滋賀県[セミナー]しがローカルSDGs研究会 設立記念フォーラム「滋賀から始める持続可能な社会づくり」
- 2021.04.16
- 全国[セミナー]【オンラインセミナー】WELL認証/CASBEEウェルネスオフィスの概要説明および比較解説
- 2021.04.07
- 塩化物イオンの測定法について(ファヤンス法)
- 2021.04.06
- 有機則 作業環境測定について
- 2021.04.02
- 2021.04.02
- 廃硝酸洗浄水の処理
- 2021.03.28
- 水中における富栄養化物質の形態について
ライブラリ一覧へ
エコチャレンジャー、首長に聞く!休載のお知らせ
当面の間、エコチャレンジャー、首長に聞く!の掲載を見合わせています。ご了承ください。
地球温暖化対策
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
421.8 ppm
2021年04月11日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
0 弱い
2021年04月12日03時(つくば)
国立環境研究所提供
PM2.5値
µg/m³
年月日時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供
環境用語トレンド環境用語をもっと見る
注目コンテンツ
地球温暖化対策 事例データベース
森づくり宣言参加団体森づくり宣言へ
EICネット「森づくり宣言」にご参加いただいた企業・団体です