EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.06.30地域レジリエンス
- 【二次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2025.06.27
- 〜気候変動の課題解決に取り組む〜 学生ワークショップ及び発表会(2025)
- 2025.06.26地域レジリエンス
- 【一次公募の採択結果】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.08.12環境省
- (仮称)男鹿市、潟上市及び秋田市沖洋上風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣...
- 2025.08.12環境省
- 令和7年度災害廃棄物対策推進シンポジウムを開催
- 2025.08.12環境省
- 「いぶきGW」(GOSAT-GW)搭載 温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)の初観測が成功
- 2025.08.12環境省
- 「令和7年度脱炭素実現に向けた統合的取組実装モデル支援事業」参加企業を募集
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.08.18イギリス
- イギリスとフランス、共同開発の温室効果ガス観測衛星MicroCarbを打ち上げ
- 2025.08.18カナダ
- カナダ、商業輸送の排出削減へ技術開発・導入を支援
- 2025.08.15ドイツ
- ドイツ、連邦内閣が二酸化炭素貯留法改正法案を承認
- 2025.08.15ドイツ
- ドイツ、連邦内閣が第6次土壌保護報告書を承認
- 2025.08.14国際機関
- 国際エネルギー機関、世界の電力需要は2026年まで力強い増加が続くと予測
イベント情報一覧へ
- 2025.09.30東京都
- [セミナー]洋上風力発電の国内外の事業動向と技術開発
- 2025.08.13全国
- [その他(論文・署名等)]【環境省中部地方環境事務所】ニューズレター発行
- 2025.08.28全国
- [セミナー]【環境省中部地方環境事務所主催】3 STEPsで 理解する 気候変動 「勉強会」
- 2025.11.20神奈川県
- [セミナー]土井善晴氏 特別講演「食の環境を考える」
環境Q&A一覧へ
- 2025.08.14
- 派遣社員による自社運搬業務について
- 2025.08.07
- 品名外の危険物を貯蔵
- 2025.08.05
- 電子マニフェストの終了報告について
- 2025.08.01
- 建設系産廃収集運搬 孫請(21条の3 3項関連)
- 2025.08.01
- 冷水の原油換算数量の出し方
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
425.8 ppm
2022年の世界の平均濃度417.9ppm
2025年08月08日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
2 弱い
安心して戸外で過ごせます
2025年08月18日15時(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.018 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年08月17日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供