一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

ハロン 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

ハロン

ハロン   【英】Halon  

解説

フロンのうち臭素を含むものは、ハロンともいう(フッ素、塩素、臭素などは「ハロゲン元素」と呼ばれる)。そのうちハロン1301、ハロン1211、ハロン2402はモントリオール議定書附属書Aのグループ2に位置付けられ、1994年までに全廃とされた。

対流圏では安定で寿命が長いが、成層圏に達すると分解して臭素原子を放出する。成層圏の臭素は、塩素と比較すると、1原子当たり30-120倍のオゾン層破壊力があると考えられている。

ハロンは元来軍事用に開発され、戦時中に戦車などの消化剤に使われ、現在は小型消火器や自動消火器に用いられている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト